ストレス発散!バリ島やけど、ムエタイのトレーニングに行ってきた話。
2017年10月3日
バリ島にいると歩きません
こんにちは。バリ倶楽部のあさみ(@asappasaa)です。
只今、絶賛全身筋肉痛です。何故かというと、タイトルの通り…
タイ発祥のムエタイのトレーニングを受けてきたからです!!日頃どれだけ運動不足だったのかというのが、身をもって実感しております。(笑)
バリ島にいるととにかく歩きません!!ちょっとそこのコンビニに行くときもバイクです。歩けばいいやん!って思うかもしれませんが、歩ける道がありません。たまに見かける歩道も、それは車道の一部です。(バイクは歩道も走ります。)
日本だと歩行者優先が当たり前ですが、バリ島では
車>バイク>>>>>>>>>>>>>歩行者
です。
もし歩いていて車やバイクに引かれたとしても、歩いている方が悪いって感じですね。(涙)
ということで、本当に歩きません。なので、必然的にだんだんとわがままボディーへと変化していくわけです。はい。
毎日現場に出ているときはまだ身体を動かしていますが、忙しいのが落ち着いて毎日PCに向かって仕事をしていると本当に動きません。1日1,000歩も歩いていないんじゃないかと思います。(笑)
と、このままではあかん!ということでムエタイに行ってきたわけです。
◎なんでやねん!思わずツッコミたくなるバリの交通ルール~バイク編~
ジムの場所はこちら
ジムのWebサイトとかが特にないので、地図に目印をつけました(青いやつ)。ジムはナクラ通りにあります。近くには焼き肉天壇やインドネシア料理屋さんのBale Udanなどがあります。バリ倶楽部のオフィスからは15分から20分くらいなのですが、昨日は道路工事渋滞のおかげで40分くらいかかりました。もう行くまでにしんどい…(笑)
トレーニングの様子
前回行った友達から、『ウォーミングアップで死ねるよ♡』と聞いていたのでびくびくしていましたが、本当にヤバいです。
が、まずは軽すぎるストレッチ。ほんまに軽い。これからの激しい運動を考えると、こんなに軽くでいいの?と思うほど適当です。
本番はこれから・・・
と、その前にブログ書きたいからトレーニング中の写真撮っていい?とトレーナーのお兄ちゃんに聞いたら。
いいよ!セルフィーね♪
後で電話番号教えてね♪写真送ってね♪←ここはやはりインドネシアでした。(笑)
しかし笑ってられるのはここまでです。
『はい。縄跳び3分間!!3分間やでー』
は?縄跳び3分って。
うん。お願いを守って写真撮ってくれています。ありがとうございます。
3分飛び続けられるはずもなく、飛んでは止まってというのを繰り返して、なんとか3分間を耐えきりました。この時点でふくろはぎからのSOSが聞こえてきます。
でもこれもただのウォーミングアップ。。。本番はこれからです。
手になんか布をくるくる巻いてくれました。
カメラを向けると絶対にいい顔をしてくれるトレーナーのお兄ちゃん。(笑)
ストレートとかフックとかキックとか色々教えてくれます。
顔は笑ってるのですが、これだけでもだいぶしんどい。
ちょっとでも腕が下がっていると、
『腕ぇー!!!』
と怒られます。すでに二の腕からのSOSが聞こえてきまます。
が、まだまだ序盤。次はグローブもはめて、ミット打ちです。
ホンマに辛い!!グローブ重いし、手を上げてるだけで二の腕ぷるぷるです・・・
しかしトレーナーのお兄ちゃんたちは笑顔で責めてきます。
『腕ぇー!!!』
『スピードアップ!!!』
『もっと強くぅー!!!』
ドSやん。そんな笑顔で言われても無理。
もうヘロヘロ。座りたい・・・
『はい、休憩!でもその前にジャンプとスクワット10回ね♪』(すっごい笑顔で)
あ、は、はい。。。。。めっちゃしんどいやんけーーーーーーーーーーーーーーー!!
と、これが1時間半ほどずっと続きます。
途中で何度も心がくじけそうでした。なんで私はこんなにも辛いことをしているんだろうと。
汗がとまりません。ボカシセラピーかな?っていうくらい、全身から噴き出てきます。
◎バリ島の酵素風呂!!スパイスたっぷりでデトックス「ボカシセラピー」のご紹介
そして1時間半ほどたった後、やっとグローブを外してもらえました!
やっほーーーーーー!終わり☆
と、思っていたらまだ終わりではありません。
サンドバックを使ってキックの練習。
もう無理。死ぬって。
ですが、笑顔のドSトレーナーたちは責めてきます!!
『はい、10回!!』『左も10回!!』『もう1セットーーーーーー!!』
身体の至る所からSOSが聞こえてきます♡
そして最後の仕上げ。
腹筋!!
スクワット!!!
空中イス!!!!
着ていたバリ倶楽部Tシャツは汗が絞れるほどにまで成長しておりました。
ですが、終わったときの快感は素晴らしいです。なんでしょうか?
すごく、、、、すっきりします♡
結果。
めっちゃしんどいけど、めっちゃ面白い!!です。
ハマりそうです。来週はいついこうかなー♪(笑)
料金&営業時間
1回目はトライアル料金でRp.50,000(約420円)でトレーニングが受けれました!!
2回目からは会員が1回Rp.150,000(約1,250円)非会員がRp.200,000(約1,650円)だそうです。
あとは、回数券みたいなのがあって何回も行くならお得な感じでした。5回でRp.450,000(約3,750円)とか。
営業時間は平日が9時~17時、19時~21時、土曜が9時~18時、日曜はお休みです。
もしバリ島で極限まで身体動かしたいわー!というときにおすすめです。
【終】