2017.02.25
バリ島長期滞在者エリちゃんのサーフィンレッスン体験記
こんにちは、現地ツアー会社バリ俱楽部のキコです。
今回はバリ島レギャンビーチで企画中のサーフレッスン『Twin Fin Surf School』の体験記。以前もこのブログで登場した風来坊のエリちゃんがモデルをしてくれました。
以前の記事 ⇒ バリ島長期滞在者エリちゃんに聞きました。1ヶ月の予算はいくらですか?
クタビーチのサーフィンスクール ⇒ バリ島デコムサーフ(DEKOM)サーフィンスクール体験
それでは早速いってみます!!
Twin Fin Surf Schoolって?
バリ倶楽部の尾島社長と、お友達が始めたレギャンビーチのサーフスクールです。 現在は、レギャン・ビーチ・ホテルに宿泊している人を対象に英語でサーフレッスンをしていますが、今後は日本人向けのサーフレッスンを企画中。レッスン後に地元プロサーファー宅にお邪魔してランチ?サンセットタイムにビーチで乾杯?いろいろなアイデアが出ています。Twin Fin Surf Schoolの場所
レギャン・ビーチ・ホテル内のプールサイドに申し込みカウンターがあります。 WEBサイト ⇒ Twin Fin Surf Schoolサーフレッスンの写真
今回の先生はレギャン出身のプロサーファー・ブレロン先生。 ホテルのプールサイドを抜けて・・・ ビーチまで徒歩30秒。 ブレロン先生のレッスンには通訳のウェンディさんが同行します。 最初にテイクオフ(立ち方)の練習をして・・・ 海へ。 こだわりのマンツーマンレッスン。先生がボードを押してサポートしてくれます。 慣れてきたら自分でパドルして・・・ テイクオフ!! カッコイイ!! 海から上がったらPC画面で撮った写真や動画を確認。先生が今後の上達に向けてアドバイスしてくれます。先生のお家でローカルランチ
ブレロン先生の家族。この日は「レッスン後に地元プロサーファー宅にお邪魔してランチ」プランになりました。 レギャン通り沿いとは思えない隠れ家のようなワルン(定食屋さん)。 ブレロン先生の家はバリ島らしいつくりをしています。 レッスン後のナシ・チャンプルが美味しい!!まとめ
これから『Twin Fin Surf School』の企画がどのように進んでいくのか僕にも分かりません。 ただ、バリ倶楽部で企画・営業を担当している自分は、ひとつのプラン(ツアー)を作って実際にご案内に繋げる難しさを知ってます。工夫に工夫を重ねて企画を完成させても、工夫に工夫を重ねて営業しないとご案内に繋がりません。完成させる気持ちがないとブログ記事ひとつも書き切ることができません。 今は、ギリ島宿泊ツアーの企画・営業中なので、プレッシャーで頭がパンクしそうです。『Twin Fin Surf School』も同じく企画・営業中。プレッシャーもあると思いますがお互いに頑張りましょう。 ・・・と、書きながらも「難しいことは面白い!!工夫することは楽しい!!ご案内することは嬉しい!!」なんだかんだ良いこと尽くしの企画・営業の仕事です。明後日からもギリ島視察に行って写真をバンバン撮ってきます!! ツアーページ ⇒ 『ギリ島宿泊シュノーケリング with タートル』 2017年4月25日までにご参加のお客様限定で特別料金キャンペーンもやってます!! キャンペーンの詳細 ⇒ 【特別料金キャンペーン】ギリ島宿泊シュノーケリング with タートルの販売開始です!! ギリ島の写真だけをUPするinstagramのアカウントも作ったのでフォローお願いします。 ↓↓↓instagram↓↓↓ では、また~カテゴリ
- スマトラ島 (1)
- 基本情報 (34)
- バリ島まとめ情報 (99)
-
バリ倶楽部からのお知らせ (102)
- 日本語ガイド (2)
- オンラインツアー (97)
- バリ島の文化・寺院 (92)
- バリ島観光スポット (64)
- おすすめホテル (24)
- レストラン・カフェ (114)
- お土産・ショッピング (53)
- 海 (7)
- 家族旅行におすすめ (27)
- 女子旅におすすめ (43)
- 社員旅行・団体旅行 (6)
- 環境問題 (7)
- 冒険・登山 (38)
-
夜遊び倶楽部 (19)
- ビーチクラブ (13)
- よく読まれる記事 (11)
- バリ島エリア別 (5)
- レンボンガン島 (129)
- ペニダ島 (39)
- ギリ3島 (40)
- コモド島 (8)
- ジャワ島 (2)
- ブログ (678)
バリ倶楽部おすすめツアー
-
現 地
ツアー 前日午後5時まで予約可能 - ツアーのこと、バリでやりたいこと、
なんでもご相談ください!
日本人スタッフが対応します!