【バリ島の最新モール】サヌールの『アイコン・バリ(ICON BALI)』完全ガイド

バリ島からこんにちは!乾季のど真ん中で毎日お天気が良いので、ちょっと遠出のお出かけもフッ軽のゲストライターこなつ(@origami_batik_bali)です。

今年2024年6月にサヌールビーチ沿いにオープンした新しいモール、アイコン・バリ(ICON BALI)

開店当初は観光客も地元の人も殺到し、サヌールのメインストリートが何時間も渋滞で動かなかった…と聞いていたので、ちょっと出遅れましたが、やっぱり偵察に行かなきゃ!ということで行ってきましたよ。2024年8月時点の様子をご紹介します!

基本情報

施設名ICON BALI MALL
エリアサヌール(Sindhu Beach近く)
住所Jln. Danau Tamblingan No.27, Sanur, Kota Denpasar, Bali, Indonesia, 80228
Webサイトhttps://iconbalimall.com/
店舗リストhttps://iconbalimall.com/shops/
Instagramhttps://instagram.com/iconbalimall
営業時間毎日 10:00 AM ~ 10:00 PM

アクセスと周辺の雰囲気

サヌールエリアは空港から車で片道約30分です。バリ島内で一番古くから観光地として発展したエリアなので、ビーチフロントの有名老舗ホテルもたくさんあり、バリ島リピーターや欧米人の長期滞在者もたくさんいる、落ち着いた雰囲気のある場所です。

サヌールビーチ

モールは、南北に長く伸びるサヌールビーチの中でも、シンドゥー(Sindhu)という、ちょうど真ん中あたりの地区に位置しています。

レンボンガン島行きのボートが発着する港とは少し離れていて、車で10分くらい。日本人にも人気の大型リゾートHyatt Regency BaliやMaya Sanur Resortからは徒歩で10分ほど。ビーチ沿いを歩いてモールまで行くこともできます!

一般的なアクセス方法はタクシー、カーチャーター、GrabGojekの利用ですね。夕方の渋滞の時間帯でなければ、クタ(空港付近)から片道30分弱で着くでしょう。

モールの入り口と噴水

私はジンバランから赤いローカルバス・メトロデワタ(K5路線)で行きました!実はモールがオープンしてからバスのルートが変わり、K3路線がモールに乗り入れています。

ヌサドゥア・クタ方面からはK5に乗って、サヌールの輸入食品スーパーマーケットGrand Lucky 前のバス停で下車、そこから歩くか、道路を渡ったところのバス停でK3に乗るという方法があります。興味がある方はこちらの路線図赤いバスの乗り方ブログも参考に!

アイコン・バリってどんなところ?

1. モール内が吹き抜けで広々オシャレ

エントランス・エリアは吹き抜け

入り口を入ったところから、バーンと一番上の階の天井まで吹き抜け!

ステージではキッズ・ファッションショーのイベントをしていましたが、上の階からもそのステージが見えるという、エンターテイメント性も考えた造りになっていると思いました。

建物中心の吹き抜け

入り口だけでなく、建物の中心も全部吹き抜け!

ちょっと怖くもありますが、各階の廊下の仕切りは透明なガラス張りで、下の階にいても一つ上にどんな店があるのか見えるので、シンプルに歩きやすい印象でした!モールの全体的は広さは、意外とコンパクト。

2. 飲食店多め!水上マーケット風のフードコーナー

水上マーケット風フードコーナー

全フロアにおいて、ビーチ方向半分くらいに入っているテナントは飲食店。日本食もかなり多め!

中でも一番下の階は水上マーケットを模した作りで、インドネシアの伝統的なスイーツからドリンクやスナックが販売されていて、見ているだけでも楽しいコーナーになっています。

3. ビーチフロントのロケーション

ビーチ側から見たモール

モールの正面入口から一番奥まで行くと、ビーチまで出ることができます!上の写真はビーチ側からモールを見たところ。

モールから出てすぐのエリアにも左右にカフェがあって、ビーチ前にはステージもあります(写真左端)。通常はビーズソファを置いてあって、お客さんがくつろげるオープンスペースとして利用されています。

オープニング・セレモニーの名残りと思いますが、ペンジョール(バリの竹飾り)も飾られていて、賑やかな雰囲気。今後もこの場所でのイベントに期待大です!

各フロアの店舗を紹介

各階、まだこれからオープン予定のお店もあったので、最新の店舗リストはこちらの公式ページからチェック!
https://iconbalimall.com/shops/

※ 以下、各見出しの階の( )内の英語表記は、公式ページ店舗リストのフロア名に従っています

地下(Beach Floor)

モールの正面入り口から入ってエントランス・ロビーを地上階とすると、ここは1つ下の階。ビーチに出る時にはこの階からそのまま出ることができます。

Floating Market(水上マーケット)

水上マーケットのお菓子売り場

フローティング・マーケットに見立てたお菓子&軽食販売のコーナー。食べ歩きに良さそうなインドネシアの伝統的なおやつもあり、コーヒーや個包装のチョコなど、ちょっとしたお土産にも良いものが販売されていました。見るだけでも楽しい!

Häagen-Dazs(ハーゲン ダッツ)

アイスクリーム ハーゲン ダッツ

アメリカのニューヨーク発、定番&絶対美味しい、ちょっと高級アイスクリーム「Häagen-Dazs」。バックの壁のデザインと手押し車のディスプレイがカワイイ!

Starbucks(スターバックス)

コーヒーショップ スターバックス

もはやバリ島の、いや世界中のどこにでもあるのでは…というくらいチェーン店が増えた「Starbucks」。値段はおそらく日本と同じくらいです(笑)

Juro Cake(ジュロ ケーキ)

地元ベーカリー ジュロケーキ

このお菓子屋さん「Juro Cake」はバリ島の地元に数店舗展開しています。素朴なインドネシアっぽいなぁ〜というケーキや菓子パンが販売されていました。ヨーグルト・フローズンアイスの量り売りもしていて、トッピングもセルフ!というちょっと穴場なお店。

Dough Lab(ドゥ ラボ)

クッキー専門店 ドゥラボ

青いクッキーが目に止まり、思わずのぞいてしまった「Dough Lab」。インドネシア国内の他の都市も合わせて19店舗を展開する、クッキー専門店です。お店が階段の裏下にあるのですが、なんだかオシャレ空間!

BIBIM BAP(ビビンバッ)

韓国料理レストラン ビビンバッ

ここ数年でバリ島でも爆発的に人気になった韓国料理。その中で老舗と言っても良い本格韓国料理レストラン「BIBIMBAP」。バリ島に3店舗あり、韓国人女性オーナー。

Krisna Oleh Oleh Bali(お土産 クリスナ オレオレ バリ)

バリ島お土産 クリスナ

空港に近いバイパスにも大きな店舗がある、バリ土産専門店「Krisna Oleh Oleh」。バリ島内に現在5店舗あります。まだ品出し中かなぁ〜という感じでしたが、お土産探すならココ!

Sensatia Botanicals(コスメ センセイシャ ボタニカルズ)

バリ島オーガニックコスメ センセイシャボタニカルズ

バリ島でオーガニック・コスメと言えば「Sensaitia Botanicals」。2000年にバリ島で生まれたこのコスメブランドは、今では大きなモールには必ず入っているし、日本でもかなり有名になりました。優しい香りで、自分用にもお土産用にも欲しくなる!

Cap Bali(キャップ バリ)

インドネシア伝統モチーフのアパレル キャップバリ

インドネシアの伝統的なバティック柄モチーフのファッション・ブランド「Cap Bali」。日本では見かけない東南アジアチックなデザインがいいですよね。布は着こなしやすくて涼しい素材で、さらっと羽織るのにもオススメ。

KLUK Sandal(クルック サンダル)

エコサンダル クルック

インドネシア発のビーチサンダル・ショップ「KULUK Sandal」。パステルカラーがかわいい、滑らないサンダル、リサイクル可能なエコな素材を使っているという、けっこうクオリティー高めのビーサンです。でも15万ルピアくらいなので、そんなに高くない!

地上1階(Ground Floor)

正面エントランスから入ったところのフロア。まだオープン準備中のテナントエリアも多くありました。

TOMMY HILFIGER(トミー ヒルフィガー)

カジュアルブランド トミー ヒルフィガー

アメリカのカジュアル・ハイブランドの「TOMMY HILFIGER」。シンプルな色使いがスタイリッシュですね。

MARKS & SPENCER(マークス アンド スペンサー)

リゾートウェア マークス アンド スペンサー

イギリスのファッションブランド「MARKS & SPENCER」。リゾート系ワンピなども揃っていて、旅先で気分に合わせて買いたくなるオシャレな服がいっぱい!

MANGO(マンゴー)

スペインのアパレル マンゴー

地中海風ファッションがコンセプトの「MANGO」はスペイン発。ビビッドなカラーやデザインの海外ブランドです。日本にはお店がないそうなので、チェックする価値あり。お値段もそんなに高くはありません。

TED BAKER(テッド ベーカー)

イギリスのアパレル テッドベーカー

イギリス発のちょっと小洒落たカジュアルなアパレル「TED BAKER」。バリ島ではここが初店舗だそうです!

SWAROVSKI(スワロフスキー)

クリスタル宝石店 スワロフスキー

世界ブランドのクリスタル宝石店「SWAROVSKI」。全部キラキラで…私は免税ショップのショーケースでしか眺めない代物ですが、バリ島には何店舗かあります。

Sephora(セフォラ)

コスメ量販店 セフォラ

モールに行くとついつい入ってしまう、化粧品の量販店「SEPHORA」。海外ブランドのプチプラコスメから有名コスメまで、かなり豊富な種類の化粧品を扱っています。

地上2階(Upper Ground Floor)

エントランスの1つ上の階。服飾品がメインのフロアです。

69Slam(ロックスラム)

下着・水着 ロックスラム

バリ発、フランス人オーナーが手がけるアパレル・ブランド。日本語読みでは「ロックスラム」ですが、バリでは普通に英語読みで”Sixty nine Slam”らしいですよ(笑)水着や下着がほとんどかと思っていたのですが、バリのバロンのモチーフの個性的なTシャツもあったりして、見ていて楽しいお店でした!

Asics(アシックス)

スポーツ店 アシックス

スポーツウェアとシューズの専門店「Asics」。お隣がCONVERSEだったり、その隣も靴を扱うお店で、買い物する人にとって動きやすい動線で、同系列のお店が並んでいたのは私的には◎。

Crocs(クロックス)

カジュアルサンダル クロックス

一時、爆発的に人気だった「CROCS」。今も定番デザインは健在で、前よりも色使いがおしゃれになった感じ。街歩きにもビーチでも大活躍なので、旅行中に買うのもあり。

NEW ERA(ニュー エラ)

アメリカ老舗ブランド ニューエラ

カッコ良さの代名詞…みたいなアメリカ・ブランドの「NEW ERA」。インドネシア国内観光客もこういうお店は好きそうです。キャップも安定感ありの品揃えですね。

LEGO(レゴ)

玩具ブロック レゴ

知育ブロックと言えば「LEGO」。カラフルな店内についつい惹かれて入ってしまいます…他のお店と比べても、LEGOはかなり広いスペースでしたよ。

Flying Tiger(フライング タイガー)

文房具・ギフト フライングタイガー

北欧デンマークのギフトショップ「flying tiger」。プチプラで小技が効いたデザインの文房具や小物が所狭しと並べられている楽しいお店でした!

THE BODY SHOP(ボディー ショップ)

フレグランス・コスメ ボディーショップ

いろんなフレグランスと、シンプルでバラエティーに富んだコスメが手に入る「THE BODY SHOP」。日本にもたくさん店舗はありますが、ココナッツやマンゴーのような南国フレグランスは、バリの方が品揃えが良い感じ。

MunDough(ムンドゥ)

地元ベーカリー ムンドゥ

こちらもバリ島の地元のベーカリー。パッケージもかわいくて菓子パンの種類が多い!「MunDough」はジンバランとスミニャックにも店舗があるそうです。

Tukies The Coconut Shop(トゥーキーズ ココナッツ ショップ)

カフェ トゥーキーズココナッツショップ

やっぱり美味しいカフェは流行りますよね〜数年前にはウブドにしかなかった「Tukies The Coconut Shop」ですが、クタのビーチウォークに続き、ここにも!ココナッツの濃厚な味を楽しめるオリジナルのアイスクリームはぜひ食べてほしい!

Excelso(エクセルソ)

インドネシア老舗カフェ エクセルソ

インドネシアのコーヒーメーカーの代表、Kapal Api社が経営するカフェ「Excelso」。180°オーシャンビューのめちゃくちゃ良いロケーション!コーヒー以外の軽食も美味しいので、バリ島のチェーン・カフェの中でも定評があります。

Tom Sushi(友寿司)

回転寿司 友寿司

インドネシアの寿司レストランSUSHI TEI系列の回転寿司「Tom Sushi」。お昼ご飯の時間はとっくに過ぎた時間帯にも関わらず、外に列ができるほど満席でした。和食、特に寿司はここ数年、インドネシア人にも大人気!

Gyu Kaku(牛角)

和食焼肉レストラン 牛角

こちらも和食、有名焼肉レストランの「牛角」。このお店もロケーション抜群!さっきのExcelsoの対面にあるので、店内の窓側はオーシャンビューです。そんなに安い値段ではないのに、しかも牛肉なのに、かなりインドネシア人のお客さんが入っていたことは驚きでした。

地上3階(First Floor)

エントランスからは2つ上の階、最上階。フードコートやレストランがメインのフロア。

Cinema XXI(映画館)

映画館

バリ島にはけっこうたくさん映画館がありますね。「ICON BALI XXI」は2スクリーン。平日料金は4万ルピア(約400円)、土日でも6万ルピア(約600円)。インドネシア基準で言うと普通料金ですが、日本と比べたら安いですよね〜 旅行中に観るかどうか…と言われるとアレですが、旅先の映画鑑賞も思い出にはなると思います!

飲食店&フードコート

フードコート

このMM Juiceのあたりの席が自由席のフードコート。日曜日のお昼時だったので、かなり埋まっていました。おそらく100席くらい。そんなに広くないです。

最上階の和食レストラン

ペッパーランチ、キムカツ、焼肉ライク…3店も日本食レストランが!フードコートにはラーメン店もありましたし、下の階には回転寿司や牛角も。このモールは和食のチョイスが多いですね(笑)

最上階のファーストフード店

大好きなサンドイッチショップのサブウェイに行ってみましたが、ここはインドネシア…私が好きなターキーハムはありませんでした(泣)普通に美味しかったのですが、チーズも少なくて残念…期待が大き過ぎたようです。

眺め良し!最上階からオーシャンビュー

最上階から見た海の景色

最上階からの眺め!お天気がいいとこんなに水が透き通って見えるんですね!岩礁も綺麗に見えました。風に吹かれて記念写真撮って…けっこう満喫できましたよ。

ビーチウォークと比べると…

エントランスの噴水

個人的な感覚ですが、クタビーチ前にある“ビーチウォーク”と比較してみました。


アイコン・バリビーチ・ウォーク
広さコンパクトでわかりやすい各フロアの区画が複雑
店舗数ビーチウォークの3分の1くらい圧倒的に多い
飲食店海側にまとまっている(和食レストラン多め)各フロアに点在している(各国料理のレストランがある)
立地海を眺めてゆっくりお茶したいなら◎周辺の街歩きも楽しみたいなら◎

いっぱい買い物したい!という方はやっぱり私的にはビーチウォークがオススメです。詳しい情報はこちらのブログをチェック!

ICON BALIは歩きやすいモール!

歩きやすいモール アイコン・バリ

今までサヌールは老舗ホテル街…という定番イメージがあり、目新しいスポットや大きなショッピングモールがなかったので、このアイコン・バリは大注目の新スポットでした。

正直な感想としては、そんなにたくさんの種類のブティックは入っていなかったので、洋服やファッション系の買い物をしたい方には物足りないかも。逆に飲食店の種類は豊富だったので、お友達とランチやお茶もしながら、涼しいモールでブラブラしたいなら、楽しく美味しいものをチョイスしながら歩きやすいのでオススメ。

例えばメガネ屋さんがお隣同士にあったり、靴屋さんも同じ一角にあったり、同じ種類のお店がバラバラなところではなく、1箇所に集まっているというのもショッピングしやすい印象でした。

宿泊エリアがサヌールなら、お散歩がてらのぞいてみるのもアリです!オーシャンフロントにあるレストランやカフェでスカイブルーの海を見ながら一服…良いですね。初バリさんでも迷わない、お手頃な広さのモールでした。

バリ倶楽部のブログは旅行に役立つ情報満載!その他のショッピング情報もチェックしてみてくださいね。

※内容は2024年8月の情報に基づきます。

【未経験OK】バリ島ツアー会社バリ倶楽部で日本人スタッフ募集!

こんにちは!バリ倶楽部のサオリ(@saori_coach47)です。

実はこの度、バリ倶楽部は日本人スタッフの募集を開始いたします!

バリ島で日本人スタッフ募集

募集の背景

2008年バリ倶楽部の立ち上げ当初から、歴代の日本人スタッフがバリ倶楽部を作り上げてきてくれましたが、2020年3月から新型コロナウイルス蔓延の影響で売り上げがほぼゼロに。昨年ころからは、ありがたいことにたくさんのお客様をツアーへご案内させていただいています!

バリ倶楽部のツアーは、ただ楽しい!だけで終わるのではなく、スタッフ・ガイドが一丸となってバリ島やインドネシアの魅q力を多くの方に伝え、ツアーを通じてお客様が、人との出会いや自然から気がつける目には見えないものを付加価値として感じていただけるというのが、他とは違うツアーを催行するバリ倶楽部という会社の特徴の一つだと思っています。

そこで今回、これから新しい時代に向かってさらにバリ倶楽部をパワーアップさせていくべく、戦力になってくれる仲間を新たに募集することにいたしました。

こんな方を探しています

  • 何事にも挑戦したい元気な方
  • 代表おじまの暴走に付いてきてくれる方
  • バリ倶楽部を一緒に作るパートナーとなってくれる方
  • 人の意見と違ってもすぐに否定せず一つの意見として受け止めることが出来る方

※外注パートナー、インフルエンサーも随時募集中です。

募集概要

募集人数 正社員 1名〜
勤務地 インドネシア バリ島 【バリ倶楽部オフィス】
Jl. Gunung Patas Gg. Oji No.1, Padangsambian, Kec. Denpasar Bar., Kota Denpasar, Bali 80117
業務内容 企画経営アシスタント
お客様とのメール対応 ・社用携帯電話の管理 ・Excel等を使った予約管理 ・ブログ、facebook、instagramなどSNS運用 ・ガイドと一緒にツアー同行
勤務時間 8時~17時 (シフトに応じて変動)
休日・休暇 週休2日制 有給休暇は2年目より年間12日間
給与・賞与 Rp.12,000,000(約12万円)
待遇 就労ビザ、一時居住許可(KITAS)、海外傷害保険支給 
* バリ島までの渡航費用は含まれません
試用期間
契約期間 就労ビザ発行日から1年間

* 就労ビザ取得まで数か月かかる場合があります。その場合には、発行日から1年間の契約期間となります。

応募資格 大卒 25歳以上
(就労ビザ取得の条件を満たすため)

募集期間

応募期間は特に設定しません。良い方が一人見つかるまで、気長に待ちたいと思います。

バリ倶楽部で働くと身に付くスキル

小さい会社だからこそ一つの業務だけにとらわれず、企画、経営、予約管理、スタッフのモチベーションを高める組織作りなど、責任者の視点で関わることができ、さまざまな経験が身に付きます。

バリ倶楽部で働く上での注意点

就労ビザの雇用契約後、自己都合により短期間で退職される場合は、雇用に関わる諸費用(一部ビザ費用と保険費用)をお支払いいただきます。

代表おじまからのメッセージ

新時代に向けて一緒にバリ倶楽部メンバーになって楽しく働きませんか?!
やってみたいと思ったらぜひ!お待ちしてます。

応募の流れ

  1. メールにて応募書類を送付
  2. 書類選考
  3. 面接(オンライン可)
  4. 選考結果のご連絡

応募方法

以下①〜③を、baliclub.contact@gmail.com へお送りください。

① 履歴書・職務経歴書(準備ができない場合は文章で構いませんので簡単に経歴をご記載ください)
② 選考への意気込み(自由形式)

たくさんのご応募をお待ちしております!!

【バリ島・レンボンガン島】7月・8月の天気と気温、おすすめの服装

こんにちは〜!バリ倶楽部のサオリ(@saori_coach47)です。

夏休みにバリ島に行くけれど、天気はどうなんだろう?どんな服装を持っていけばいいの?

こんな疑問もお持ちの方も多いのではないでしょうか。今回は、7月・8月のバリ島・レンボンガン島の天気と気温、おすすめの服装についてご紹介しますね!

バリ島の天気って?

バリ島の天気とは

まずバリ島の天気は、熱帯モンスーン気候の影響で、大きく分けて雨季と乾季の2つの季節があります。

  • 雨季: 11月から3月頃までが雨季です。スコールと呼ばれる短時間の激しい雨が降ることが多く、湿度も高いため、蒸し暑く感じられます。
  • 乾季: 4月から10月頃までが乾季です。雨が少なく、日差しが強いですが、湿度が低いため過ごしやすい気候です。

ベストシーズンは、一般的に乾季4月から10月頃と言われています。特に、6月〜9月は雨も少なく、観光をするのには最適なシーズンです。

7月・8月の天気

7月・8月のバリ島は、乾季で雨がほとんど降らない晴天続きのベストシーズン真っ只中!!雨季のような蒸し暑さもなくカラッと晴れて風は涼しくて気持ちがいい。1年の中でもとても過ごしやすい天気です。もし雨が降ったとしても、1日中続くことはないので、ご心配なく!

↓2023年の年間平均気温を見ても、日本が一番暑い夏を迎える7月・8月のバリ島は平均最低気温が1年の中でも一番低く、過ごしやすいことがわかります!

日本とバリ島の年間平均気温比較

7月・8月の体感温度

バリ島 7月 8月 おすすめの服装

日中の体感温度

屋外では、直射日光の下では非常に暑く、30度を超える日も珍しくありません。でもカラッとしていて蒸し暑さはないです。ただ、日差しがかなり強いので外は暑いです。

屋内では、エアコンが効いている場所では快適に過ごせます。しかし、ショッピングモールやカフェなどではまれにエアコンがかなり効いていてむしろ極寒?!な場所もあるので服装には要注意です。

早朝や夕方の体感温度

平均最低気温は22℃なので、初夏終わりの秋の日本のような感じに近い気がします。風が吹くと、肌寒いと感じるくらいの涼しさです。

海水の体感温度

7月・8月のバリ島の海は、水温は約26℃〜28℃。場所や天候にもよりますが雨季よりも少し低め。体質にもよりますが、私自身は雨季に比べて7月・8月の海は入った時にヒヤっと冷たく感じます。ですので、シュノーケルやサーフィンなど海に入る時は、ラッシュガードやワンピースタイプなど生地面積の多い水着を着用するのがおすすめです。

7月・8月のおすすめの服装

バリ島 服装
サオリがバリ島で使っているカーディガンとジャケット

半袖や短パン、ワンピースなど、どんな格好をしていても快適です。ただ、日差しが強いので、外に出る際は帽子やサングラス、日焼け止めクリームが必須です!それと、屋内ではエアコンが効いていて寒く感じられる場所もあります。また、早朝や夕方以降は少し肌寒く感じられるくらい涼しくなるので、薄手の長袖シャツやカーディガンを持参するのが良いでしょう。

普段私は、キャミソールなど肌が出る服装の時はカーディガンも着ています。さらに、ユニクロのウルトラライトダウンジャケットを必ず常備しています。「え、暑くない?」と思う方もいるかもしれませんが、特に昼夜バイク移動の時は日焼け・寒さ対策にはこれがちょうどいいのです。薄くて持ち運びやすいのもポイント。他に在住者の方では、ユニクロのスウェットパーカーやエアリズムUVカットメッシュパーカーを愛用されている方もいますよ!ユニクロ最強説、、、

バリ島の中でもエリアによって寒暖差があります。南部のリゾートエリア(ビーチ)よりも北部の高原エリア(山)の方がもちろん気温が低いです。私の失敗談ですが、旅行でバリ島に来ていたとき、クタビーチが晴れていたので上着を持っていかずに軽装でキンタマーニ高原に遊びに行ったら、雨に降られ寒すぎて後日風邪をひいたことがありました。泣

7月・8月のレンボンガン島の天気

7月・8月のレンボンガン島の天気

バリ島との違いとおすすめの服装

レンボンガン島もバリ島の気温とほとんど同じです。ただ、一番の違いは日差しの強さ!!!理由は詳しく分かりませんが、なんでバリ島とこんなに違うの?!ってくらい違うので、「バリ島と同じ感じだろうな〜」と油断しているとかなり日焼けしちゃいます。

なので、レンボンガン島ではバリ島以上に日焼け対策をしっかりと!こまめに日焼け止めを塗り直したり、帽子・サングラス、薄手の長袖シャツやカーディガンは必ず持参か着用していくことをおすすめします!また、レンボンガン島も早朝や夜は結構肌寒くなります。島に泊まる場合も羽織ものは必須です。

ベストシーズンのバリ島を楽しもう!

バリ島を楽しむにはベストシーズンな7月・8月。日本の夏休みシーズンでもあるこの時期にご家族やカップル、友人同士で最高の夏休みをバリ島で過ごしてみませんか?!

バリ倶楽部は、おもてなし精神120%の日本語ガイドたちが、バリ島の魅力を存分に体感できる16のオリジナルツアーをご案内しています♪

ツアー一覧はこちらからぜひチェックしてみてくださいね!

【2024年】バリ島空港からホテルまでの移動手段と料金【空港送迎】

バリ島からこんにちは!もはやバリ島では外国人として扱われていないのか、国際空港に行ってもインドネシア語でしか話しかけてもらえない、ゲストライターのこなつ(@origami_batik_bali)です。

日本は夏休み!!ということで、去年に続き、デンパサール空港へ空港送迎サービスについてリサーチに出かけてきました!前回ブログを執筆したのがちょうど1年前だったのですが、新情報が続々だったので、さっそく紹介していこうと思います~!

バリ島空港タクシー基本情報

デンパサール空港に到着してから宿泊先のホテルまでの移動は、自分で旅行会社などを通して送迎サービスを手配していなければ、ほぼ空港タクシーのみだったのですが、自力で外に出る手段がかなり増えていました!

空港からの移動手段いろいろ

  1. 固定料金の 空港タクシー(数社)
  2. 料金交渉制の 白タク
  3. アプリで呼べるGrabとGojek送迎車
  4. 事前オンライン予約配車(Klook)
  5. 公共バス(メトロデワタ)
各社の送迎車両
左上:空港タクシー 右上:Gocar  左下:Blue Bird社 右下:Discova社

主な移動手段として選択されるのは、やはり空港タクシー。料金設定はメータータクシーよりは高いです。それは去年と変わっていませんでした。(むしろ料金は全体的にちょっと値上がり。)しかし…バリ島の物価高やメータータクシー料金も高騰しているので、だいぶ比較する基準との落差がなくなってきている、ということは感じました。

そして!どの会社も白タクさえも、『料金に比例した信用あるサービスの提供』を全面にアピールしてきているなぁ~と思いました。つまりはふっかけてくるドライバーや、上乗せ料金を後から請求するような送迎サービス会社は選んでもらえないから、増えてきた競争相手に負けないためには、透明性がある良心的な料金を提供しよう!っていう方向へシフトしたんだと思います。すごくイイ!

空港内の各送迎カウンターの位置関係

デンパサール空港 送迎カウンターの場所

空港の敷地は広いので、サッと車で通っただけでは全体の位置関係が分かりづらいですが、今回リサーチしてきたのはこの範囲です。

国際線到着ゲートから国内線の方へは歩いて行けますが、駐車場を横切ったり、道路を横断したりしないといけないので、スーツケースを持っていくとなるとなかなか厳しい道のりだと思います。

国際線の空港タクシー 各社の場所と特徴

到着ゲート・エリアの見取り図

国際線到着エリアの各送迎サービスカウンター
  • 白の矢印 :ブルーバード社
  • ピンクの矢印 :Discova社
  • 黄緑の丸 :インフォメーションカウンター
  • 水色の丸 :空港タクシー
  • 黄色の丸 :Klookブース
  • 黒の矢印 :出口へ進む順路

各カウンターの場所をご紹介。税関を抜けた後、到着出口に向かって進む経路が黒の矢印です。GrabやGojek専用ルームは、このエリアのさらに先にあります。

Blue Bird Taxi(ブルーバード社)

国際線から出てきて、税関を抜けた最初の通過エリアにあるのがインドネシアで一番信頼度が高いBlue Bird社の空港版、Golden Birdカウンター。利用したい方は通り過ぎてしまわないように注意してくださいね。

ブルーバードのEV車両

今回は各エリア料金を詳しく調べることができなかったのですが、一去年大規模に開催されたG20国際会議もきっかけとなって、積極的にEV車(完全な電気自動車)を運用しているのが興味深いサービス路線。

日本でもハイブリッド車は普及していますが、完全なEV車に乗る機会ってあまりないんじゃないでしょうか?試してみたい方は、このGolden Bird のカウンターで手配してもらうことが可能。料金はメーターを使うそうです。

国内線出口のBlue Birdカウンター

こちらは国内線出口の方にあったBlue Birdタクシーカウンター。ここでオーダーできるのは全てEV車。ヌサドゥアまでの目安はRp.275,000だそうです。

Ngurah Rai Airport Taxi(空港タクシー)

空港タクシーカウンター(到着エリア)

空港内で一番ポピュラーな送迎の選択肢がこちら。国際線出口にカウンターは2カ所あり、どちらでも同じです。ブルーの制服を着たスタッフが料金表を見せて説明をしてくれました。全エリアの定額料金表をパネルで提示してくれたのは、唯一この会社だけでした。

支払い方法は現金またはクレジットカードが使えます。「お支払いをするのはカウンターで完結、ドライバーに直接払う料金は発生しないですよ!」とキッパリ笑顔で言ってくれましたよ。

もう1カ所、車の乗降エリアにあるカウンターにいたスタッフもめっちゃ笑顔で好印象。去年はこちらではドライバーに現金支払いをしないといけないシステムだったのですが、今は両カウンターとも統一の支払い方法!

そして、国内線の方の空港タクシーカウンターもチェックしたのですが、提供していた料金表は全く同じでした。日本だったら「同じ会社なんだから、料金も同じなのは当たり前でしょ」と思うかもしれないですが、バリ島では同じ会社であっても観光客価格とローカル価格という料金設定があるというのが一般的なんです。なので、私はこれに関しては驚きでした!公平で良い~!

Grab(グラブ)/ Gojek(ゴジェック)

Grab、Gojek専用ルーム

アプリで配車ができるGrab専用ルームの隣にGojek専用ルームもできていました!バックパッカーと思われる欧米人は続々入り口に並んでいて、アプリの普及と信頼性が伺えます…Grabの方が世界的に広まっていてすでにインストールしている人が多いので、Grabに軍配が上がっているようでした(笑)

ちなみに私はGojek派。Gojekはインドネシア初の配車アプリなので、ローカルはこっちを使う人も多いと思います。アプリを持っていなくても専用ルーム内のカウンターでお願いすれば、車を手配してくれるそうです。

それぞれのアプリの使い方を詳しく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。
Grab の使い方 | Gojek の使い方

空港の外ではバイクも呼べますが、空港内では車のみとなっています。空港からクタビーチ付近のホテルまでは、Grabはスタンダードな車でRp.88,500、GojekはRp.108,500でした。去年は同じ場所を指定してRp.160,000だったので、安くなってますね。GrabはEV車という選択肢もあって、進化してるなぁーと思いました!

その他の送迎サービス選択肢

インフォメーションカウンターと観光税カウンター

到着エリア付近には、その他にも送迎サービスを利用できるカウンターがあります。

関税を出て、Golden Birdカウンターを過ぎたところに旅行会社Discovaのサービスカウンター、さらに先には空港インフォメーションカウンター。ここで頼むと手配されるのはDiscovaの車だそうです。ヌサドゥアまでは、ちょっと高めのRp.330,000とのこと。

蛇足の情報ですが、インフォメーションカウンターを曲がったところにバリ州観光税カウンターがあります。(運用については未だに不明瞭…)

到着エリア Klook(クルック)のカウンター

旅慣れた人は利用したことがあるかもしれませんが、現地オプショナルツアーなども激安で予約できてしまう旅行アプリ、Klook(クルック)のカウンターもあります。ここで配車ができるわけではなく、アプリで事前予約した個人ドライバーと待ち合わせるための場所だそうです。今のところの価格帯はかなり安いようなので、興味があればチェックしてみてもいいですね。(ご利用はご自身の責任で!)

待ち合わせエリア

出口では客引きをしているドライバーももちろんいます。“どんな雰囲気で料金交渉しているんだろう…?”と近くにそっと立って何件か盗み聞きしてみたんですが、法外に高い金額をしつこく提示している人はいませんでした。空港タクシーの料金と変わらない、もしくはちょっと安いくらい。お客さんの方が値切り過ぎなんじゃないの…と思うような金額を言っていたりしたので(汗)

白タクのドライバーとの交渉はコミュニケーションに自信がある、相場を知っているというのが前提になるので、いきなりチャレンジするのは絶対にお勧めしませんが、騙されるかも…と過剰に警戒しなくても、けっこう正当な金額を提示してくれる人が増えたんだろうなぁとも思いました。

空港タクシーの利用方法

今回の調査ではどの送迎サービスを利用しても、料金もサービスも(丁寧さも)そんなに変わらなくて、上乗せ料金を請求されるようなことはない印象を受けたのですが、やっぱり昔から空港内で一番有力で、料金表も明瞭で細かく規定されている「Ngurah Rai Taxi」の利用方法を解説していきますよ。

空港タクシーの予約場所

場所はインフォメーションカウンター(Customer Service)の向こう側、もしくは旅行会社のガイドさんたちが待っているお迎えエリアを出た後、車の乗降エリア付近にある2カ所目のカウンター。どちらでも同じですが、乗降エリア近くのカウンターは夜になると行き交う人や白タクのドライバーさんたちでかなり混雑するので、落ち着いてオーダーできそうなのは1カ所目ですね。

空港タクシーカウンター(外エリア)

カウンターで送迎を申し込む流れ

  1. 行きたい場所やホテルを伝える
  2. 表に従ってスタッフが料金を案内してくれる
  3. 現金またはクレジットカードで支払い
  4. 予約番号の紙が発行される、待つ
  5. 同じ番号メモを持った担当ドライバーがきて、車まで案内

空港タクシーの料金表

空港タクシー料金表 2024年

海上高速道路を通ってほしい時は、その分のRp.13,000も追加してカウンターで払いましょう。一連の流れやスタッフの接客態度を見ていると、間違いのないサービスを提供してくれている…と感じられました。

日本人旅行者がよく宿泊するエリアの料金

ングラライ像と空港入口・出口ゲート

料金表のおさらいです。日本人観光客がよく宿泊するエリア毎の料金をまとめました。去年よりRp 5,000〜Rp 15,000値上がりしてました。

クタ・レギャン地区の料金

  • トゥバン Rp 125,000(空港周辺)
  • クタ① Rp 160,000
    (対象ホテル:クタパラディソ・クタステーション・バクンサリホテルなど)
  • クタ② Rp 180,000
    (対象ホテル:ハードロックホテル・シェラトンクタ・プルマンレギャンなど)
  • レギャン Rp 215,000
    (対象ホテル:パドマリゾート・バリマンディラ・レギャンビレッジなど)

スミニャック地区の料金

  • スミニャック① Rp 215,000
    (ザヘブン・ビンタンスーパーマーケット周辺)
  • スミニャック② Rp 255,000
    (ディシニヴィラ・ザレギャン・サマヤスミニャックなど)

ジンバラン地区の料金

  • ジンバラン① Rp 180,000
    (インターコンチネンタル・カユマニスなど)
  • ジンバラン② Rp 270,000
    (フォーシーズンなど)
  • アヤナ・リゾート Rp 270,000

ヌサドゥア・タンジュンブノア地区の料金

  • ヌサドゥア Rp 255,000
    (グランドハイアット・メリアバリ・ウェスティンなど)
  • ムリアリゾート Rp 300,000
    (ムリアリゾート・ザムリア・セントレジスなど)
  • タンジュンブノア Rp 300,000
    (コンラッド・グランドミラージュなど)

サヌール地区の料金

  • サヌール Rp 255,000
    (マヤサヌール・フェアモント・オアシスラグーンなど)

ウブド地区の料金

  • ウブド Rp 445,000(ウブド中心部)

国内線の空港送迎カウンター

国内線出口からの送迎料金表

国内線の方もチェックしてきました!去年と変わらないトランスポート料金の看板。値段も変わってないみたいです。ただやっぱり、制服の色がバラバラでどの人がどの会社のドライバーなのかよくわからない…。

「定額で行くよ!」とは声をかけてくれたものの、駐車料金が上乗せしてかかるらしく、その辺りがクリアじゃなかったですね。国内線はローカルのお客さんが多いので、価格交渉が前提の感じでした。

GrabとGojekステーション

国内線にもNgurah Rai Taxi、GrabとGojekステーションもあります。こちらは前述したように、国際線から利用する時と全く変わらない料金設定です。インドネシア人観光客もタクシーよりもアプリ配車が一般的になっている様子で、緑のステーション付近は混み合っていました!

公共バスの停留所

支払い面でバリ島に着いたばかりの外国人観光客は使いづらいですが、赤い公共バス・メトロデワタも国内線出口には乗り入れています。空港の外へ出る手段としては最安値、Rp.4,400!もし使ってみたい方はこちらの記事を参考にどうぞ。オレンジの矢印あたりにGrabとGojekステーションがあります。

空港内でメータータクシーを拾える?

これは裏技情報になるのかもしれませんが…Blue Birdタクシーの待機スペース駐車場というのが、国内線の立体駐車場2階にあります。基本的に空港外から入ってきたメータータクシーは中のお客さんを拾ってはいけない、というビジネス・ルールがあります。

が、この2階まで上がっていって「乗せてくれない?」と直接ドライバーに話しかけた場合は、メーター料金で乗車させてくれるんだそうです。(国際線の方から歩くとけっこう遠いので、体力に自信のある方のみ可能な手段…)

もしくはBlue Birdもスマホ専用アプリがあるので、それを使って空港ピックアップのオーダーをすれば、Golden BirdやBlue Bird EV車カウンターに行かなくてもGrabのように指定場所へBlue Birdタクシーがお迎えに来てくれるらしいです。知らなかった~!

知って安心、バリ島の空港送迎サービス

デンパサール空港の出入り口ゲート

空港送迎サービス、今回私が調べた限りなかなか好印象にシフトしてきていました!ポイントをまとめると…

  • 送迎料金は高いが、驚くほど高額ではなくなってきた
  • 上乗せなしで安心して乗れる支払い体制に変わってきた
  • スタッフやドライバーがとってもフレンドリー
  • 以前よりも透明性のあるサービス提供が加速

バリ倶楽部では、ツアーご利用のお客様に限り、空港送迎サービスも対応しています。ご提供できるかはその時の予約状況にもよりますが、お気軽にお問い合わせくださいね。

E-VOAの類似サイトに注意!

最後におまけで重要情報を…!バリ島に観光で入国する時に必要な到着ビザ、ビザ・オン・アライバル(VOA)。“オンラインで取得したいのに類似サイトが多過ぎて、どれが本物のサイトなのかわからない!”というお声が最近よくあるそうなので、間違わないようにこちらにリンクを貼っておきます。

VOA公式サイト: https://molina.imigrasi.go.id/

※内容は2024年7月の情報に基づきます。

【2024年版】バリ島でビーチサンダルを買うなら『fipper』がおすすめ!人気商品とお値段チェック

こんにちは!バリ倶楽部のサオリ(@saori_coach47)です。

今回は、以前にもバリ倶楽部のブログで紹介しているバリ島で人気のビーチサンダル「fipper」の最新情報についてご紹介します。

fipperとは?

fipper ビーチサンダル

fipperは、マレーシア発祥のビーチサンダルブランド。可愛らしい白いゾウのロゴがトレードマーク。2012年頃からインドネシア・バリ島にて店舗の展開を始め、お手頃価格で履き心地のいいビーチサンダルはローカル&観光客から大人気に!

サンダルの素材は100%ゴムでできていて、滑り止めと抗菌性あり。環境に配慮した製品で、履き心地がよくお手頃な価格で購入できるのが人気のワケなのです!

バリ島「fipper」店舗

バリ島にある店舗数は現在約13店舗。ウブド、スミニャック、クタ、サヌールなど、観光エリアに複数店舗があるので、アクセスしやすいです!

今回私が行ってきたお店はスミニャックの店舗!ショッピングモールのスミニャックスクエアから徒歩10分のところにあります。

fipper フィッパー スミニャック店

サヌール店の様子はこちらの記事をチェック

サンダルの種類

店舗にずらっと並んだ商品を紹介していきますよ〜!
※レートは1円Rp.101ルピアで換算

レディース BASIC S

fipper レディース Basic

一番シンプルなベーシックデザイン。お値段はRp.85,000(約840円)

レディース GLITTER

fipper レディース Glitter

バンド部分にシルバーfipperロゴチャーム付きのデザイン。ワンポイントのチャームが可愛い。私もこのデザインのものを購入して愛用しています!お値段はRp.100,000(約990円) 

レディース SLIM

fipper レディース Slim

ソールとバンドの色が違うデザイン。インソール部分には白文字でfipperのロゴがプリントされています。お値段はRp.100,000(約990円) 

レディース WEDGES-S

fipper レディース  Wedges 
fipper レディース  Wedges 

シルバーチャーム付きでシンプルなデザインの厚底ソール。このデザインはスタイルが良く見えそう!!お値段はRp.225,000(約2,220円) 

メンズ BESIC M

fipper メンズ Basic

一番シンプルなベーシックデザイン。このデザインはかなり大きめサイズまであります!お値段はRp.85,000(約840円)

メンズ CLASSIC

fipper メンズ Classic
fipper メンズ Classic

ソールとバンドの色が違うデザイン。インソール部分には白文字でfipperのロゴがプリントされています。お値段はRp.85,000(約840円)

メンズ WALKER

fipper メンズ Walker

底側ソールとバンドの色が同じく、インソール部分が違う色のデザイン。お値段はRp.85,000(約840円)

メンズ BLACK M

fipper メンズ Black

底側ソールとバンド内側、インソールとバンド外側がそれぞれ同じ色のデザイン。お値段はRp.125,000(約1,230円)

メンズ&レディース SLIP-ON

fipper メンズ&レディース Slip-on

スポット履けちゃうワンカラーのシンプルなデザイン。かなり大きいめサイズまであります。お値段はRp.195,000(約1,920円)

メンズ&レディース SLOP-ON【コラボ商品】

fipper SPY×FAMILY コラボ Slip-on
fipper SPY×FAMILY コラボ Slip-on

日本の人気アニメ「SPY×FAMILY」とのコラボ商品!さりげないアニメのロゴやキャラクターのプリントがオシャレ。お値段はRp.215,000(約2,120円)

キッズ TODDS

fipper キッズ 

小さめキッズのサンダル。バンドのかかと側には脱げないようゴムバンドがついたデザイン。お値段はRp.100,000(約990円)

キッズ KIDS

fipper キッズ
fipper キッズ

キッズのサンダル。大人のデザインよりもビビットカラーを使った配色が可愛らしい!お値段はRp.85,000(約840円)

GriPPとは?

GriPP ビーチサンダル

GriPPは、Fipperの創設者の1人でもあったジャックリム氏が独立し、2022年にバリ島で立ち上げたインドネシアのビーチサンダルブランド。バリ島にはチャングーのオールドマンのあたりに1店舗あるみたいです。

快適さ、耐久性、環境の持続可能性に固くコミットしているのがGriPP の特徴。fipperの店舗でGrippの商品も販売していたので、一緒に紹介していきます〜!

レディース GLITZY

GriPP レディース Glitzy
GriPP レディース Glitzy

一番シンプルなベーシックデザイン。fipperよりも少しお手頃でお値段はRp.69,000(約680円)

レディース STRAPPY

GriPP レディース Strappy
GriPP レディース Strappy

バンドが足首まである女性らしいデザイン。ストラップは長さ調節が可能!お値段はRp.165,000(約1,620円)

レディース WHIPPY

GriPP レディース Whippy
GriPP レディース Whippy

こちらもバンドが足首まである女性らしいデザイン。前のSTRAPPYとよく似ていますが、店員さん曰くまた違うデザインだそう。カラーはパステルで若者に人気がありそう!お値段はRp.169,000(約1,660円)

メンズ THE ORIGINAL

GriPP メンズ The original

ブラックのみ!一番シンプルなベーシックデザイン。店舗内で品数が一番多かったのがこのデザインでした。なんとお値段はRp.49,000(約480円)

メンズ&レディース LOLIPOP【新商品】

GriPP メンズ&レディース Lolipop 
メンズ LOLIPOP
GriPP メンズ&レディース Lolipop
レディース LOLIPOP

fipperの店舗に入ると真ん中に置かれていたのが、GriPPの新商品LOLIPOPシリーズ。インソールが3色のカラフルな配置になっていてキュート!お値段はRp.149,000(約1,470円)。

毎月お得なプロモあり

店員さんによるとfipperでは毎月月替わりでプロモーション特典を実施しているとか!2024年6月のプロモーションは、店舗で合計金額Rp.250,000(約2,460円)以上をお買い上げの方はビーチサンダル1足(fipper BASICのもの)を無料でプレゼント。

毎月のプロモーションは公式サイトのSNSをチェックしてねと言われ見てみましたが、どこに書いてあるのかよくわからず…。店舗での購入の際には、ぜひ店員さんにどんなプロモーションがあるのか直接聞いてみてください!

fipper official web site
GriPP official web site

実際に使ってみた感想&まとめ

fipper ビーチサンダル Glitter

私は昨年9月にfipperでビーチサンダルを購入しました!このデザインはレディースのGLITTER。履き心地がよくて今でも履いているので、かなり長持ち。ただライトなカラーは汚れが目立ちやすいので、汚れが気になる方はダークカラーを選ぶといいかもしれません。

昨年は、GriPPの製品は店舗になかったので、今度はGriPPのサンダルもGetしてみたいです!!お手頃価格なので、お土産にも最適です。

バリ島に来たら、お手頃価格で履き心地のいいビーチサンダル「fipper」「GriPP」をぜひチェックして見てくださいね!

バリ倶楽部の一番人気レンボンガン島へのツアーは、ビーチサンダルでのご参加がおすすめ!夏休みシーズンのご予約も埋まってきていますので、ご予約はお早めに!

▶︎バリ倶楽部のツアーページはこちら

*内容は2024年6月末の情報に基づきます。

コスパ抜群!ウブドの高級リゾートホテル3選

こんにちは!ゲストライターのKuny(@kuny_stone)です。

私は元バリ在住者で、ウブドのホテルに勤務していました。現在は旅行でバリ島を楽しんでいます。

ビーチリゾートのイメージが強いバリ島ですが、実は山のリゾート地「ウブド」も人気の観光エリアです。他エリア以上に、高級リゾートホテルやヴィラの宿泊施設が多いのもウブドの特徴です。

今回は有名高級リゾートホテルやヴィラよりも、コスパがよくアクティブに過ごせる、元・ウブドのホテル勤務者が選ぶウブドのプチ高級リゾートホテルおすすめ3選のご紹介です!

ホテル紹介の前に

ウブドと呼ばれる場所は非常に広範囲です。

「ウブド中心地」といわれるエリアは、ウブド王宮・市場界隈のウブド通り(Jl.Raya Ubud)~ハノマン通り(Jl.Hanoman)~モンキーフォレスト通り(Jl.Monkey Forest)で、地図で結ぶと長方形のエリアを指します。食事やショッピング、バリ舞踊鑑賞など旅行らしいことができます。

ウブドの中心地の地図

この記事では「ウブド中心地」というワードを使用して、ホテルと街中との距離感と共にどのように過ごせるかを判断して、3つのおすすめホテルを選びました。

次の項目のホテル紹介記事でもこのワードが出ますので、ぜひ覚えてくださいね!

ヴィセサ ウブド リゾート(Visesa Ubud Resort)

ヴィセサウブドリゾートの広大な敷地
田んぼが広がる広大な敷地のリゾート(公式Facebookページより引用)

1つの村のような広大な敷地を持つ5つ星リゾートです。バリ文化と共にウブドらしい緑の環境でゆっくりと滞在したい人向けです。

ウブド中心地、ウブド王宮からスウェタ通りをまっすぐ北方向へ車で10分。田舎の雰囲気がまだまだ残る閑静な場所にあります。

リゾート内では、完全にウブドの村の中で暮らしているような感覚で過ごせます。

ヴィセサウブドリゾートのフロント

フロントはバリ舞踊やバリ島の村の祭事で欠かせない神様、バロンとランダが飾られています。リゾートの各所にバリ島らしさを感じることができます。

ヴィセサウブドリゾートでガムラン練習の村人

リゾート内では、地元の子供達が祭事のための楽器練習を行う姿がみられます。リゾートそのものが村のようなので、牛などの動物のお世話をする農業系アクティビティもあります。

バリの人々の日常の美しい姿が目に入り、滞在するだけで美しいバリ島の思い出作りができます。ウブド中心地の有名スポットやレストランへ行くよりも、おこもりステイしたくなるリゾートです。

おこもりステイで気になるリゾート内のレストランでの飲食料金ですが、5つ星にしてはリーズナブル!食事とドリンクを注文しても1人2,000円以内で収まるメニューもあります。

外出したいときは、リゾート⇔ウブド市場までの無料シャトルバスが1日3本あります。中心地でのショッピングやレストランで食事も気軽にできます。ウブド王宮周辺では毎晩バリ舞踊が開催されているので、バリ舞踊鑑賞にも便利なロケーションです。

乾季のハイシーズン7月~8月を避けて数か月前の予約で、スイートルームなら、20,000円台で宿泊できます。この規模のリゾートで、1泊あたり20,000円台は非常にコスパが高いです。予算が許せばヴィラでの滞在も良いですね。

ホテル名 Visesa Ubud Resort(ヴィセサ ウブド リゾート)
住所 Jl.Suweta,Bentuyung Sakti,Ubud Google map
ウェブサイト Visesa Ubud Resort
TEL +62 361-209-1788
料金帯 約20,000円~
日本語スタッフ なし
設備 WIFI・レストラン・バー・スパ・屋外プール・ジム
旅の目的 バリ島ウブドらしい環境でゆっくりとおこもりステイ

アラヤ リゾート ウブド (Alaya Resort Ubud)

アラヤリゾートウブドの部屋とプール
部屋の建物とプール

ウブドの街をめいっぱい楽しみたい人におすすめです!とにかく、アクティブでスタイリッシュに過ごしたい人向け。

ウブドの中心地ハノマン通りにあるので、徒歩で大体のことが叶います。ヨガ、ヘルシーフードカフェ、ナチュラルコスメ、美術館、バリ舞踊、スパなど、目的に応じて歩いてアクティブに行動ができます。

世界中のヨギーが訪れるヨガスタジオ「ヨガバーン」へは徒歩10分ほど。旅行中の飲料水やばらまき土産のショッピングにぴったりな大型スーパーマーケット「ココスーパーマーケット」へは徒歩3分ほどです。

5つ星リゾートですが、高級リゾートというよりも街中のプチブティックホテルという雰囲気です。

部屋タイプにヴィラはなく、ビルディング内にあるホテルルームリゾートです。室内は現代アート風に絵が描かれ、デザインされた竹装飾などみられます。現代的ながら、程よくバリ島っぽさもあります。

リゾートの立地は街中といえどもウブド。ホテル横の田んぼ内に雰囲気抜群のホテル運営のレストランとティーハウスがあります。どれも、スタイリッシュさが魅力です。飲食は、1人2,000円以内の予算で利用できます。

田んぼエリアは、ホテルオープン後に敷地が拡大されているため、ホテルの敷地には見えません。大通りに面しているので、宿泊者以外の利用者も多いです。インドネシア料理、ウエスタン料理と幅広いメニューを取り揃えている「パイソン(PISON)」は連日、観光客で賑わっています。

アラヤリゾートウブドのレストランパイソン

乾季ハイシーズンの7月~8月を避けて数か月前の予約で20,000円台の料金で宿泊することができます!7月~8月だと40,000~60,000円台なので、個人的な意見として、この時期のみ部屋やリゾート全体の総合判断は料金が見合わず高い印象です。

ホテル名 Alaya Resort Ubud(アラヤ リゾート ウブド)
住所 Jl.Hanoman,Ubud Google map
ウェブサイト Alaya Resort Ubud
TEL +62 361-972-200
料金帯 約20,000円~
日本語スタッフ なし
設備 WIFI・レストラン・スパ・屋外プール・ジム
旅の目的 ヨガスタジオやカフェ巡りとアクティブでスタイリッシュに

ジャングル リトリート バイ クプクプバロン(Jungle Retreat by Kupu Kupu Barong)

ジャングルリトリートバイクプクプバロンの部屋
部屋のバルコニーからはジャングルガーデンがみえる(公式Facebookページより引用)

4つ星リゾートです。隣接している姉妹リゾートKupu Kupu Barong Villas & Tree Spa by Loccitane(クプクプバロンヴィラズ&ツリースパバイロクシタン)の姉妹ホテルで、施設が共有できるのでコスパ高!

低価格で5つ星体験とローカルのリアル文化を体感したい人におすすめです。

ウブドの中心地、ウブド王宮から西へ車で約20分のクデワタン通りにあります。アユン川の渓谷ビューを望める有名高級リゾートとリバーラフティング会社のオフィスが建ち並ぶエリアです。

ジャングルリトリートバイクプクプバロン内のマンゴーツリースパ
マンゴーツリースパのスパルーム(ツリールーム)とアユン渓谷側の景色

ジャングルリトリートは渓谷ビューを部屋から望むことができません。しかし、姉妹リゾートのスパやレストラン等で渓谷ビューを望むことが出来ます。(部屋から川の景色を眺めるには「リバービューヴィラ」に宿泊が必要です)フロントでのチェックインやチェックアウト、朝食のレストランはそれぞれ異なります。

ジャングルリトリートはビルディング内のホテルルームです。ジャングルの木々が見えるのは2階以上の部屋で、どの部屋もスイートです。1階はデラックスグランデで庭付きになり、ジャングル景色は庭の門で見えません。

リゾート⇔ウブド市場まで1日5本の無料シャトルバスが運行しています。程よく中心地での観光やショッピングをしつつ、半おこもりでローカル感を楽しむことができます。

日曜日の夜は、リゾート付近で村人によるバロンダンスが開催されます。リゾート入口のクデワタン通りにはコンビニがありますが、敷地内は村人の商店があります。ローカルな雰囲気たっぷりの商店でお水やお菓子を買うことができます

また、この周辺ではリアルなローカルフードを楽しめます。バリ料理のナシアヤム(鶏肉のおかず乗せご飯)で有名な「ナシアヤム クデワタン イブマンクー」があります。クデワタン地区のローカルお気に入りのポークスペアリブレストラン「ワルン カヤナ」も観光客に評判です。

乾季ハイシーズンの7月~8月を避けて数か月前の予約で15,000円台の料金で宿泊することができます。

余談ですが、クデワタンは “神々の集う場所” という意味があります。たくさんの神々のエネルギーがチャージできそうですね!

ホテル名 Jungle Retreat by Kupu Kupu Barong
(ジャングル リトリート バイ クプクプバロン)
住所 Jl.Raya Kedewatan,Ubud Google map
ウェブサイト Jungle Retreat by Kupu Kupu Barong
TEL +62 812-3754-7135
料金帯 約15,000円~
設備 WIFI・レストラン・スパ・屋外プール
旅の目的 5つ星ホテルの施設を楽しみつつ、ローカル文化を体験する

ウブドの交通事情

ヴィセサ ウブド リゾートやジャングル リトリートに宿泊するとウブドの中心地へは車移動になります。シャトルバスの時間が予定と合わないとき、移動はどうするの…?

ウブドにはメータータクシーが存在しません。しかし、ご心配無用です!ホテルで車を手配してもらうのが、一番安全で確実です。それ以外にも方法はあります。

アプリタクシーのGrab (グラブ)をウブドで利用できます。コロナ前まではウブド地域でのアプリタクシー利用は禁止されていましたが、コロナを経て変わりました。

そして、地域のタクシー組合のドライバーは、ウブド中心地の路上で積極的に「TAXI」と声をかけてくれます。スマホデータとアプリ要らずで、ドライバーが見つかる便利さ!

組合ドライバーの車にはメーターはないですが、料金は良心的です。ウブドの中心地内での移動を最低料金としてRp60,000(=約600円)程度。しかし、アプリタクシーやホテル手配のようにドライバーが誰か特定できないので、トラブル予防として日中の利用が安全安心です。

気を付けておきたい点は、22:00頃からドライバーをみつけるのが困難になります。ウブドのレストランのラストオーダーは、早い店だと21:30頃だからです。また、ホテルの車を手配する部門も、この時間頃にクローズします。

*Grabタクシー利用方法は過去記事の「Grabの使い方」をご覧くださいね!

最後に

ウブドには世界的に有名な高級ブランドのリゾートホテルがたくさんあり、それらは旅行代理店や雑誌などで情報がたくさんあります。この記事では、情報が少ないけれど、コスパのよいリゾートホテルを選んでみました。

今回紹介した3つのホテルは、環境が良く、観光が楽しめて、料金が高すぎません。ぜひ、ウブドでのホテル滞在を楽しんでくださいね!

*内容は2024年6月の情報に基づきます。

* 料金は、IDR100=1円で換算しています。

【2024年版】絶対に行きたい!バリ島ビーチウォークショッピングセンター

こんにちは!バリ倶楽部のサオリ(@saori_coach47)です。

海外旅行の現地のショッピングモールは日本には販売されていないものが沢山あって見ているだけでもワクワクしますよね!今回はバリ島最大級の人気のショッピングセンター「Beachwalk (ビーチウォーク)」を徹底解剖!

日本未上陸のファッションブランドやおすすめのショップなど、2024年5月時点の注目ポイントをご紹介していきます!

基本情報

施設名 beachwalk shopping center(ビーチウォークショッピングセンター)
エリア クタ(クタビーチの前)
住所 Jl. Pantai Kuta, Kecamatan Kuta Selatan, Kabupaten Badung, Bali, Indonesia 80361
Webサイト https://beachwalkbali.com/
フロアマップ https://beachwalkbali.com/directory
Instagram https://www.instagram.com/beachwalk_bali/
営業時間 月曜〜木曜10:00〜22:00、金曜〜日曜10:00~23:00

ビーチウォークってどんなところ?

1. 充実したショッピング

ビーチウォークショッビングセンター

H&M、Zaraなどの有名ブランドから、コスメや雑貨まで、幅広い海外ブランドショップが揃っています。日本では手に入らない海外ブランドも多数出店しており、最新ファッションをチェックできるかも?!さらに子供服やおもちゃなど、お子様連れでも楽しめるショップが充実。アパレル以外にもスーパーマーケットや薬局など旅行中に必要なものなども揃えることができます。

2. クタビーチ前のロケーション

クタビーチの前にあるショッピングセンター

ビーチウォークがあるのはクタビーチの目の前。直接ビーチへアクセスできるので、買い物と海遊びを両方楽しむことができます。買い物の後にサンセットを観て帰るのもおすすめですよ!

3. 便利で快適な設備

快適で便利なビーチウォーク

クタエリアの中心地に位置しており、地下に駐車場もあるのでアクセス抜群。ペッパーランチや牛角など日本のチェーン店もいくつか出店しているので、旅行中に日本食が恋しい時にも安心です。支払いはほとんどのショップでクレジットカードが利用できます。また両替所、ATMなど充実した設備が揃っています。

おすすめのショップ

ビーチウォークは地下1階〜地上3階までの全部で4つのフロアがあります。各フロアごとにおすすめショップを紹介していきます!

地上1階(L1)

1階フロアマップ
1階フロアマップ

PULL&BEAR(プルアンドベアー)

スペインのファッションブランド PULL&BEAR

ビーチゲートから入りすぐ左側に見えるのが、日本未上陸のスペインのファッションブランド「PULL&BEAR」。日本ではなかなか手に入らない海外のトレンドアイテムが手に入るかも?!

CANDYLICIOUS(キャンディーリシャス)

キャンディーリシャス ビーチウォーク店

メインゲートから入って中央目の前にあるのが、世界中のキャンディーやチョコレートを販売しているキャンディーショップ「CANDYLICIOUS」。まさにお菓子の天国のような豊富な種類のお菓子と店内のデザインがとってもかわいい。マンガに出てきそうなペロペロキャンディーだって手に入ります!

H&M(エイチアンドエム)

H&M ビーチウォーク一階

ビーチゲートから入って左側の通路を進むと見えてくるのが、日本でもお馴染みのスウェーデンのファッションブランド「H&M」。ビーチウォークでは地上1〜2階まで2フロアあるかなり大型店舗。販売価格は日本と変わらないのですが、豊富な品数とセール商品で掘り出し物が見つかるかも!

Fountain Stage(噴水広場)

Fountain stage 中央噴水広場

中央の広場にあるのは小物やリゾートウェアなどが買えるマーケット。こちらに出店しているお店は時期により変わるようです。商品には値札がついているので、街中のローカルショップで商品の値段交渉が苦手な方は購入しやすいかもしれませんね。

Sensatia Botanicals(センセイシャ ボタニカルズ)

バリ島のスキンケアブランド「センセイシャ」

2000年にバリ島で生まれた天然スキンケアブランド「Sensaitia Botanicals」。バリ島内はビーチウォークの店舗を含め16店舗展開しており、天然素材とアロマの香りで作られた製品は今や世界でも大人気。ちょっとしたギフトやお土産におすすめです!

SEPHORA(セフォラ)

海外コスメ SEPHORA セフォラ

フランス発祥の化粧品や香水を扱う専門店「SEPHORA」。ブランドコスメからSEPHORAオリジナルブランドの製品が並ぶ海外コスメ好きの女子必見のコスメショップです。

TOUS les JOUPS(トゥレジュール)

韓国発のベーカリー TOUS les JOUP

韓国発、アメリカをはじめ全世界で1,740店舗を展開する日本未上陸のベーカリー「TOUS les JOUPS」。店内には種類豊富なベーカリーとケーキが並び、カフェメニューも注文可能。隣には食事スペースもあり。店内には絶えず人が入っていたので、人気店であることが伺えました!

Tukies The Coconut Shop(トゥーキーズココナッツショップ)

Tukies The Coconut Shopのビーチウォーク店

メインゲートからはかなり奥まで進んだエリアにあるバリ島で採れたココナッツを使ったアイスクリームが看板メニューのスイーツカフェ「Tukies The Coconut Shop」。バリ島ウブドに3店舗あるほか、ウブド以外のエリアでこのココナッツアイスが食べられるのはここだけ!このココナッツアイスが、感動するほど美味しいのでぜひ食べてみてくださいね!

Cotton on(コットン オン)

オーストラリア発日本未上陸のファッションブランド「Cotton on」

オーストラリア発日本未上陸のファッションブランド「Cotton on」。製品の質の良さやデザインが人気。お手頃価格のアイテムが多く、オーストラリア版ユニクロやGUのような感じ!?靴や水着の種類も豊富でした!

SURFER GIRL(サーファーガール)

バリ島発のファッションブランド「SURFER GIRL」

バリ島発の子供〜10代向けファッションブランド「SURFER GIRL」。金髪ツインテールの女の子のイラストがトレードマークで、ポップでカラフルなデザインの商品がとってもかわいい。海で遊ぶ用の子供用シュノーケルマスクなどのグッズも販売していたので、現地で子供用の海グッズを買いたい!となった時にはぜひチェックしてみてくださいね。

Victoris’s Secret(ヴィクトリアズシークレット)

Victoria's Secret ビーチウォーク店

アメリカ発の日本未上陸のファッションブランド「Victoria’s Secret」。世界中のセレブご愛用のラジグジュアリーな下着が大人気。海外サイズの下着ってよくわからない..という方も大丈夫。店内にいる女性スタッフがすぐにサイズを測ってくれ、試着もできます。私個人的に、元VSモデルのミランダカーが昔から大好きなので、VSショップに来るだけでなんだかワクワクしちゃうんですよね!

%ARABICA(アラビカ)

京都発のコーヒーショップ「%ARABICA」ビーチウォーク店

日本の京都発の世界的コーヒーブランド「%ARABICA」。ビーチ沿いの通りの前に面した店内は白を基調とした開放感に溢れるデザイン。ロゴマークの%は木にコーヒーが実っている様子を表しているとか?!SNSでも注目のトレンドコーヒーを飲みながら休憩するのもいいですね!

STARBACKS(スターバックス) 1店舗目

スターバックス ビーチウォーク店 その1

みなさんお馴染み、アメリカ・シアトル発の世界最大手のコーヒーチェーン「STARBACKS」。ビーチウォークに2店舗あるうちの1つが1階ビーチデッキ沿いにあるこちらの店舗。バリ島のスターバックスには、バリ島限定デザインのマグカップなどのグッズもあるので、ぜひチェックしてみてください。

SUSHI HIRO(寿司ヒロ)

インドネシア発の日本食レストラン「SUSHI HIRO」

昨年オープンしたインドネシア発の日本食レストラン「SUSHI HIRO」。まさに日本庭園のような空間の店内ではお寿司をはじめ美味しい日本食がいただけるみたいです!サーモンフェスやってました。

UNIQLO(ユニクロ)

ユニクロ ビーチウォーク店

日本のファッションブランド「UNIQLO」。日本も販売されているユニクロ製品がこちらで購入することができます。バリ島限定のコラボシャツも発売されることもあるので、ここでしか買えない商品と出会えることもあるかも!

地上2階(L2)

2階フロアマップ
2階フロアマップ

Dum Dum Thai Tea(ダムダムタイティー)

Dum Dum Thai Tea ダムダムタイティー

タイ発で東南アジアを中心に展開するタイドリンク専門店「Dum Dum Thai Tea」。タイ語Dumは「飲む」という意味から付けられた名前だそう!オレンジ色のタイティーがドリンク王道メニュー。

CINEMA XXI(映画館)

CINEMA XXI バリ島の映画館 

こちらは映画館「CINEMA XXI」。鑑賞料金はなんとRp.50,000(約480円)!映画の字幕はインドネシア語か英語のみですが、海外の映画館で映画鑑賞をするなんていうのもいい思い出になるかもしれません!

Pepperlunch(ペッパーランチ)

日本でもお馴染みペッパーランチ!お馴染みの店舗を見つけるだけでなんだか安心感がありますよね。プロモーションのランチメニューはドリンク付きでRp.60,000(約580円)+税・サービス料〜!

Starbacks(スターバックス)2店舗目

スターバックス Starbacks ビーチウォーク

ビーチウォーク2店舗目のスターバックス。席数は少ないですが、ガラス張りの開放感あふれる空間。いつ見ても満席です!

Sushitei(すし亭)/ Gyukaku(牛角)

すし亭 Sushitei 牛角 Gyukaku

インドネシアで展開する寿司レストランチェーン「SUSHI TEI」。握り寿司をはじめ、現地の人好みのスパイシーテイストな寿司メニューが人気のようです。

日本でも人気の焼肉レストラン「牛角」。バリ島にはここビーチウォーク店のみ。ランチメニューにあるGK yakiniku setは、Rp.99,000(約960円)+税・サービス料でした。

バリ島滞在中、日本食が恋しくなったら行ってみるのもいいですね!

地上3階(L3)

3階フロアマップ
3階フロアマップ

Cap bali(キャップ バリ)

Cap bali キャップバリ

インドネシアの伝統的なろうけつ染バティック柄やバリの伝統衣装クバヤをモチーフにしたファッションブランド「Cap Bali」。ワンピースやシャツなど、ユニークで美しく、カジュアルに着こなせるデザインが魅力。値段も一着Rp.125,000~Rp.500,000(約1200円〜4800円)とお手頃。

EXPAT(エクスパット)

Expat エクスパット カフェ 

オーストラリア人のバリスタが2016年にバリ島で立ち上げたコーヒーショップ「EXPAT」。厳選したインドネシア産の豆を使用したコーヒーが売りで、店内は平日の昼間からほぼ満席。その様子から人気が伺えました!

Mr Wayang by The Sea(ミスターワルンバイザシー)

Mr wayang by The Sea ミスターワヤンバイザシー

テラスデッキの横にあるインドネシア料理のレストラン「Mr.Wayang by The Sea」。テラス席からはクタビーチからの海を一望できるエレガントな空間。人混みから離れた空間で、ゆっくりするのには最適なレストランですね。

展望デッキ

展望デッキ

展望デッキは自由に出入りでき、ベンチなどもあり休憩できる広場になっています。目の前に広がるクタビーチの海は絶景。ぜひ「beach walk」のオブジェの前で思い出に残る写真を撮ってみてはいかがでしょうか?

MM juice(エムエム ジュース)

MMjuice エムエムジュース

1988年南ジャカルタ創業のローカルレストラン「MM juice」。インドネシアの定番料理「ナシゴレン」などが手軽に食べられるファーストフード的なレストランで、中でもバリ島の果物や野菜を使ったフレッシュジュースメニューが45種類もあるそう!選ぶだけでワクワクしそうです。

Pasarame(フードコート)

フードコート  Pasarame

広々したフードコートでは屋台のようなワゴンやお店があり、色々なローカルフードが食べることができます。街中のローカル店に行ってみたかったけどよくわからなくて、、、なんて思われている方にはおすすめ!支払いは現金、クレジットカード、アプリやデビットカードが可能。

地下1階(B1)

地下1階フロアマップ
地下1階フロアマップ

foodmart supermarket(フードマート スーパーマーケット)

ビーチウォーク地下のスーパーマーケット

食品からお土産まで幅広い品揃え!ホテル滞在中の食料や飲み物を買うのに最適。フルーツやパン、お菓子やお土産もずらっと揃っていますよ!

ATM

ATM

ATMは3箇所にそれぞれインドネシアの銀行「BNI」「CIMB Niaga」「BRI」のATMが設置されていました。旅行中どんな時にATMを使うの?というと、海外キャッシングサービス付きのクレジットカードであれば、ATMで現地通貨の現金を引き出せます。手数料などはカードによって異なるのでお持ちのクレジットカードの「海外キャッシング」について確認してみてください。

両替所

ビーチウォーク内の両替所

街中の両替所よりレートは良くありませんでしたが、万が一の時に!

Guadian(ガーディアン/ 薬局)

ビーチウォーク地下の薬局 

コスメやシャンプーなどの日用品や医療品が揃っている薬局。日焼け止めやシャンプー、フェイスパックや絆創膏などあれ?持ってきたはずなのに忘れた!などありますよね。万が一に必要なものがここで手に入ること間違いなしです。

駐車場

ビーチウォークの地下駐車場

こちらの地下駐車場は車1000台が駐車可能。地下駐車場からモールの中へのアクセスは2箇所あります。

おすすめのアクセス方法

ビーチウォークバリ エントランスの場所

ビーチウォークに行くのにおすすめのアクセス方法は、カーチャーターやバイクタクシー。ただ、クタビーチ沿いの通りは一方通行で渋滞がすごいので、時間に余裕を持つのが吉です。

またビーチウォーク内に入るためのゲートはいくつかあります。メインのBeach GateやSheratron Gateは常に渋滞しています。乗り降りのためにこれらのゲートを指定すると渋滞の原因になってしまうこともあるので、少し奥にあるNorth GateIsland GatePoppies Gateで降車場所を指定すればゆっくりと乗り降りができるでしょう。

配車アプリ「Gojek」でビーチウォークへのアクセスを調べたところ、それぞれのGateを指定して配車設定ができました!バリ島で便利な配車アプリの使い方はこちらの記事をチェック。

ついでに行きたいおすすめスポット

ビーチウォーク前のクタビーチ

せっかくビーチウォークに来たのなら、ぜひクタビーチへ!クタビーチは、初心者でも楽しめるサーフィンレッスンをやっているサーフショップがずらっと並んでいるのでサーフィンに挑戦するのもおすすめ。個人的には、クタビーチからの観るサンセットがとっても綺麗で大好きです。ビーチウォークと一緒にクタビーチでもアクティビティやサンセットビールなどを楽しんでみてくださいね!

まもなく夏休みのシーズンがやってきます!バリ島に来たらバリ倶楽部のツアーがおすすめ!おもてなし精神満載の日本語ガイドがバリ島の自然と文化の魅力を伝えるオリジナルツアーを催行しています。ツアーについてわからないことがあれば、お問い合わせフォームまたはインスタグラムのDM(@ojibaliclub)・公式LINEよりお気軽にお問い合わせください!

※ビーチウォークの店舗情報は2024年5月の情報に基づきます

お家でかんたんインドネシア料理!バリ島で買える美味しい調味料【100円以下】

バリ島からこんにちは!料理するのも食べるのも日々の趣味、ゲストライターのこなつ(@origami_batik_bali)です。

出汁や醤油ベースのシンプルな味付けの和食と違って、インドネシア料理はいろんなスパイスを使います。東南アジアでしか栽培していないショウガやウコンやその他いろいろを混ぜて作るので、長年住んでいてもどれとどれを使えばワルンで食べた美味しいあの料理の味が作れるのか、私もわかりません(笑)

そこで手っ取り早くオススメなのは、インスタント調味料!バリ島のスーパーの調味料コーナーに行けば、たくさんの種類の調味料が売っています。でもどれが美味しいのか、本物の味に近いのか、迷いますよね。

今回のブログでは、私の食レポ(味レポ?)付き、インドネシア料理の調味料をご紹介します。安いのでお友達へのバラマキお土産にも、バリの味が恋しくなった時の自分用のお土産としても…ぜひ参考にしてみてください!

インドネシア風焼き飯の素

インドネシア風焼き飯の素

ナシ ゴレン Nasi Goreng(Rp. 6,500:約65円)

これは定番中の定番。レトロなデザインの“Bamboe”が私はお気に入り。このナシゴレンの素は全然辛くありません。バリ人の友人に「Bamboeは元祖調味料のメーカーだから味も確かだし、私もよく使うよ」とお勧めされてから、よく購入するようになりました。

袋の中にはペースト状の調味料が入っています。“3〜4皿分”と書いていありますが、けっこう味が濃いので、全量使うと6皿分くらいできると思います。調整して使ってみてください。

ナシゴレンの素 各種

他のメーカーでは辛いものもあります。粉末もあったり、日本企業の“味の素”のナシゴレンもありますよ。味くらべをしてみるのも楽しいかも。

インドネシア風鶏肉スープの素

インドネシア風鶏肉スープの素

ソト アヤム Soto Ayam(Rp. 3,500〜7,000:約35〜70円)

ソトアヤム専門のワルンもたくさんあり、レストランでも必ずメニューにあるのでこれも定番!これはインドネシア料理の中ではあっさり系の味ですね。油と濃い味にちょっと疲れてきた時に食べると、安心する優しいスープです。

私もソトアヤムは大好きで色々試しましたが、どのメーカーもハズレなし。袋に書いてある通りの分量で作れば、失敗することもありません。インドネシア人は唐辛子をかけますが、辛くしない方が美味しいかな…

自分で準備するのは鶏肉だけ。トッピングにゆで卵、キャベツの千切り、春雨、セロリの葉っぱがあれば、よりリアルです。ちなみにスープだけで食べるのではなく、ご飯にぶっかけて食べるのが鉄則

鶏肉ココナッツ煮込みの素

鶏肉ココナッツ煮込みの素

オポール アヤム Opor Ayam(Rp. 6,500:約65円)

これはジャワ料理の定番。ココナッツミルクを使って鶏肉を煮込んだ、ほんのり甘いクリーミーなシチューです。(Rp. 6,500:約65円)こちらも白ごはんにかけて食べたくなる味!

ココナッツミルク

ココナッツミルクは日本で探すのは難しいかもしれないので、買っていきましょう。一般的に三角や四角の紙パック(写真:左)で売っていて、1個Rp.4,000〜13,000(約40〜130円)くらいです。粉末(写真:右)もあるので、持ち帰りやすいですね。1袋75g入りでRp.7,000(約70円)でした。ちなみにココナッツミルクはインドネシア語で「サンタン(Santan)」です。

こちらも分量通りに作るだけ。鶏肉は骨つきだとインドネシア料理っぽくなりますが、普通のモモ肉でOK。

バリ料理香辛料ミックス

バリ料理香辛料ミックス

ブンブ バリ Bumbu Bali(Rp. 7,000:約70円)

パッケージの見た目と違って辛くなく、唐辛子は入っているのですが、辛味はほぼありません。スパイスの香りが良く、炒め煮に使うとバリっぽい味を楽しめます!ブンブとはインドネシア語で“調味料”という意味です。

基本のレシピとしては、まずトマトと一緒に調味料を一緒に炒めて、香りを出します。そして具と水を入れて煮詰めます。中の具はお好みでOK。肉を入れてもいいですが、ゆで卵や焼き堅豆腐と絡めるのがオススメです。ナスとも相性よし。

ターメリックライスの素

ターメリックライスの素

ナシ クニン Nasi Kuning(Rp. 8,000:約80円)

ごはん用の調味料です。バリの祭礼の時の定番ご飯といえばナシクニン、黄色いご飯です。朝ごはんとして売っているワルンもたくさんありますね。

これまたインスタントなのですが…十分、本物の味に近い!炊飯器でお米を炊く時に混ぜるだけ。ニンニクやターメリックの色や匂いが炊飯器に付くのが気なる人はちょっと注意ですが、これ以上にお手軽な料理はないですね(笑)

ブンブバリを使って作ったおかずをナシクニンの横に添えれば、立派なバリ料理の完成です!

唐辛子ソース各種

サンバル各種

サンバル Sambal

辛いもの好きのインドネシア人にとって、マストな調味料の第一位はサンバル!いろんなメーカーのいろんな種類のサンバルがあります。トマトケチャップに近いような甘さベースのサンバルもあれば、酸味と辛味が強いものもあります。

パウチと小袋入りのサンバル

私が本格的な味だなと思うのは、こちらの2種類。チューブ入りのABCサンバルはRp. 14,000:約140円。Wegのエビペースト入りサンバルは10袋でRp. 14,000:約140円でした。

温野菜サラダのピーナッツソースの素

温野菜サラダのピーナッツソースの素

ガドガドソース Saus Gado-gado(Rp. 17,000:約170円)

ゆでキャベツ、ジャガイモ、ゆで卵などをざっくり混ぜた温野菜サラダ・ガドガド。こちらもインドネシア料理といえば…という代表的な一品ですよね。そのガドガド用のドレッシングです。

パッケージの中身は、砕いたピーナッツやその他の調合された調味料が粘土状になっています。使い方は適量とってお湯で溶かす。それだけです!唐辛子がすでに入っていることが多いですが、“pedas(辛い)”と書いていなければ、ピーナッツの風味と甘さが勝るソースです。

黒豆ソース

黒豆ソース

ケチャップ マニス Kecap Manis

家庭料理には絶対欠かせない、真っ黒なソース。黒豆と黒糖で作った、とっても甘い調味料です。ケチャップというと日本ではトマトケチャップのことですが、インドネシアでケチャップというとこのソースが出てきます。

Indofoodの小さいボトル(写真:左)はRp. 7,000(約70円)、Bangoのエコパック(写真:右)はRp. 3,000(約30円)でした。もっと小さい使い切りパックもあります。メーカーによってそこまで味の差はないですが、Bangoが王道です。唐辛子入りのケチャップマニスもあって、卵焼きにかけるだけでご飯が進む、東南アジアの味になります。

ナシゴレンやソトアヤムの味がちょっと薄いなぁ〜という時にかけたり、ガドガド・ソースが辛すぎたという時に甘さを足したり、炒め物の仕上げに使ったり…かなり万能。私のオススメ料理は、豚肉とキャベツの炒め物。味付けは塩とニンニクとケチャップマニスだけで絶品です!

番外編1:コリアンダーの粉末

コリアンダーの粉末

クトゥンバール Bubuk Ketumbar 13g(Rp. 1,000:約10円)

日本にも売っているとは思いますが、バリでは激安!コリアンダーってパクチーのことなんですね…(両方名前は知ってたけど、一致してなかったです。)その種子を粉にしたものがこちら。ちなみにソトアヤムを作る時のメインとなる調味料は、ターメリックとコリアンダーらしいです。

私はカレーライスが大好物なのですが、市販のカレールーを使っても煮込みの時にこの粉を入れると劇的に味に深みが出て、高級カレーっぽくなります。蛇足の裏技情報でした〜

番外編2:唐辛子のふりかけ

唐辛子のふりかけBoncabe

ボンチャべ Bon Cabe(Rp. 11,000:約110円)

数年前に流行った激辛ブームで、日本でもちょっと有名になったボンチャべ。辛さレベルが何段階かあって、一番辛いLevel 50はなかなか手に入らないらしいので、激辛好きの友達へのお土産には喜ばれるかも。

七味唐辛子的な感覚で、ラーメンや野菜炒めの味変に試してみるのもありですね。

おまけ…実際に作ってみました

インドネシア料理の調理例

左上:ナシゴレン(Bamboe使用)
左下:ソトアヤム(Kokita使用)
右上:ガドガド(Enak Eco使用)
右下:ブンブバリ(Bamboe使用)

家でもインドネシア料理が食べられる!

バリ島スーパーの調味料コーナー

旅行中に“美味しい!家でも作りたい!”と思ったインドネシア定番料理があったら、ぜひスーパーで調味料を買って、作ってみてください。だいたい一袋100円以下の値段というのも嬉しいポイント。調味料の袋の裏にはちゃんとレシピも英語で書かれているので、インドネシア語がわからなくても大丈夫です。

バリ倶楽部のブログでは、他にもお土産探しに役立つ情報がたくさん。『お土産・ショッピング』からチェックしてみてくださいね。バリの地元料理の味が恋しくなったら、こちらの『B級グルメ』YouTubeで!

※内容は2024年5月の情報に基づきます。

【バリ島東部の伝統塩田】クサンバの天然塩って知ってる?

バリ島からこんにちは!朝ごはんは和食派、味噌汁とぬか漬けは欠かせないゲストライターのこなつ(@origami_batik_bali)です。

なぜ漬物の話を持ち出したかと言うと…最近、塩の美味しさに気づいてきたからです。何気なくスーパーで買っていた塩を、ここ3年前くらいからバリ島東部で採れる『クサンバの塩 (Kusamba Natural Salt)』に変えてから、お料理の旨味が変わったような…。毎日食べているぬか漬けも結構多めの量の塩を使うのですが、漬物の野菜の酸味がまろやかに感じられるんですよね。

とはいえ、なぜクサンバの塩が美味しいのか、なぜお土産として有名なのか、“天然で昔ながらの手作りだからかな…”くらいにしか思ってなかったのですが、調べてみると「なぜ?」の答えがかなり興味深かったので、皆さんにも紹介したいと思います!

どうやって塩を作るの?

とってもざっくり簡単に説明すると、日本のスーパーで売っているほとんどの食塩は、海水を電気分解してナトリウム濃度が高い塩水を作り、それを熱して塩の結晶を作り乾燥させたものです。その他、太陽と風の下、自然の力を使って人工的な熱処理をせずに塩の結晶を作る方法で作られた塩は、天日塩と呼ばれます。

クサンバの塩は「揚げ浜式塩田」という伝統的な塩作りの方法を用いており、これは戦時中に旧日本軍から伝わったのだそう。

「揚げ浜式塩田」のプロセス

① 海水を汲んできて、砂浜に撒く
② 砂に染み込ませて海水を乾燥させる
③ その後、砂を海水で洗って高濃度の海水を作る
④ 海水を濾過して砂を取り除く
⑤ 海水を天日で干して塩の結晶を取り出す

このプロセスを聞いただけでも、超重労働で根気のいることだと想像がつきます…

参考文献:https://www.shiojigyo.com/siohyakka/made/

クサンバの塩の秘密

日本にもその他海外各地でも美味しい塩、伝統の手法で作った塩、天日だけで乾燥させて作った塩はたくさんあります。その中でもクサンバの塩が有名な理由がありました!

稀な海流と海洋深層水

それはクサンバの沖の海流に秘密があるらしいのです。皆さん、“海洋深層水”という言葉は聞いたことありますか?海底200m以下にある海水が海洋深層水なのですが、この水には豊富な栄養分が含まれているのだそう。

普通はそんな深いところにある海水を陸地へ汲み出すなんて、専用ポンプでも使わないと無理…っていう話なんですが、クサンバの沖は2つの海流がぶつかり合うエリアで、そのため海洋深層水が海の表層に湧き上がっているらしいのです!

その海水を汲んで作った塩、ミネラルが多いのは間違いない!クサンバの塩を舐めてみた時に、単にしょっぱいだけじゃなく、甘みやコクがあるのはそういう理由だったんですね。

参考文献:https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/menu-aboutdsw/

噴火がもたらした溶岩ビーチ

そしてこの辺りのビーチは真っ黒な砂。私はヌサドゥアやジンバランの白砂を見慣れているからか、黒砂には熱とエネルギーを感じる気がします…

なぜ黒いのか?それは昔から繰り返されるアグン山の噴火によるものですね。真っ黒な溶岩には豊富な栄養が含まれています。それが風化されたり波によって砕かれて、バリ島東部の黒いビーチが出来上がっているわけです。

つまり、“海洋深層水の栄養+溶岩の成分+南国の太陽”のエッセンスがクサンバの塩には含まれている!ということになりますね。まさに自然のパワーの結晶。すごい!

クサンバ塩田で塩作りを見学

クサンバはバリ島東部にあります。南部の空港エリアからは車で片道約1時間半。近くにはコウモリの洞窟で有名なゴアラワ寺院もあり、絶品魚料理のワルンがあったり、道端の露店では採れたての魚やヤシ酒のアラックが売られているなど、のどかな雰囲気です。

綺麗に均された砂があたり一面に広がります。

塩田・均された黒い砂

そして海の方から天秤棒を抱えたおじさんが。。。

海から海水を汲む人

天秤を揺らしながら、海水をチャプチャプ砂の上に撒いていきます。

天秤に入った海水を浜に撒く
天秤を揺らして海水を撒く

塩田で乾燥させた砂を海水に通して、高濃度の塩水を作る工程へ。写真背景にある舟形の器具を通して濾過します。壺には塩水が入っています。

高濃度の海水を作る濾過器具

濾過した塩水をボートみたいにくりぬいたヤシの木の上に流して、乾かして結晶化します。

塩水を天日で乾かす

できあがった塩は【1kg /30,000ルピア〜】で販売されています。この工程を見ると安過ぎじゃないか…と思ってしまいます。(雨季12月〜3月頃は雨が多く、採れる塩も少なくなるので値上がることも)

自然の中で作っている物ゆえに…ですが、時期によって塩に含まれる水分が全然違います。乾季の6〜10月頃は、サラサラかつ粒が大きくてキラキラの塩が購入できます!

お土産にもお勧め!美味しい塩で健康になろう

クサンバの塩とスーパーの塩の拡大写真

じゃん!クサンバの塩(左)とスーパーの塩(右)を並べて、アップで撮ってみました。違いがわかりますか?クサンバの塩の方が明らかに結晶の粒が大きくて、透明度が高いですよね。クリスタルみたい!

冒頭でも話した通り、クサンバの塩を使うとどんなお料理でも旨味が足されて、さらに美味しくなります。塩むすびやキュウリにつけて丸かじりも絶対に美味しいですね〜 私は夜中にお腹が空いた時、ゆで卵にクサンバの塩をつけて丸かじりしてます(笑)

これからの汗をかく暑い季節、塩分とミネラル摂取は大切ですしね。クサンバで1kgの塩を購入して、日本に帰ってから小袋に詰めてお友達にお土産として配るのもオススメです!

Pepito販売のクサンバの塩

クサンバまでは遠くて行けないけど、購入したいなぁ…という方、Pepitoスーパーマーケットを覗いてみてください。バリ島の各エリアに必ずある、セレクト食品を扱うチェーンスーパーです。全店舗にあるとは限りませんが、クサンバ天然塩(200g)が38,500ルピアで販売されていました。

バリ島東部の旅もバリ倶楽部にお任せ!

バリ島東部クサンバ塩田

なぜクサンバの塩が美味しいのか?理由を知るとやっぱり現地に行ってみたくなりますよね!

バリ島東部は少し遠いので、王道ツアーではなかなか行かないエリアではありますが、周辺には見どころが沢山あります。

・バリ先住民族の村トゥガナン
・王族の避暑地ティルタ・ガンガ、タマン・ウジュン
・ゴアラワ寺院、ブサキ寺院 .. などがおすすめです!

バリ倶楽部ではバリの歴史やその土地ならではの魅力を語ってくれるガイドと一緒に出かける、オーダーメイドのカーチャーターもあります。ぜひお問い合わせくださいね。

バリ島東部へ行くこちらのツアーもオススメ!

※内容は2024年4月の情報に基づきます。

英語もインドネシア語も学べる!バリ島の語学学校『SIKI BALI』を紹介

こんにちは!ゲストライターのKuny(@ubadhealing)です。

私はバリ島元在住者ですが、移住前にしておくべきだったことはバリ島での語学留学。試住を兼ねて語学力が身につき、仕事にも役に立つからです。

今回は、バリ島の公用語インドネシア語と英語が学べる、現地語学スクールSIKI BALI(シキバリ)を紹介します!

SIKI BALI(シキバリ)とは

語学留学シキバリの校舎内プール
(写真提供:SIKI BALI / 校舎内のプール)

「大人のリゾート留学」がキャッチフレーズの日本人経営の語学スクールです。バリ島でインドネシア語や英語を学ぶことができます。場所はビーチリゾートエリアのサヌール地区にあります。

2004年に日本語学校として設立され、夜間の時間帯は日本語をインドネシア人が学んでいます。また、バリ島内の観光従事者への日本語教育も積極的に行っています。

2014~2016年の3年にわたり、バリ島で最も優秀な語学学校としてバリ島教育局に表彰された安心の優良スクールです。

レッスンのコース内容

SIKI BALIの教室
(写真提供:SIKI BALI / 教室の一例)

インドネシア語と英語の留学者向けコースは、リゾートを楽しみながら学べる「のんびりコース」と、徹底的に学ぶ「とことんコース」があります。

また、両言語共に、在住者向けの単発レッスンもあります。 

留学は1週間単位で可能です。料金は滞在先アパートやヴィラのカテゴリーによって変動します。留学者向けのコースは朝食と昼食も費用に含まれます。朝食はトーストとフルーツ、昼食は日本食やインドネシア料理です。

現地で留学期間を延長したい場合は、延長する期間の授業枠に空きがあれば可能です。

のんびりコース

半日はバリ島での自由時間を満喫して、日常のインドネシア語や英語を身に着けたい人向けです。校内にはプールがあるのでランチ時間に校内でプールを楽しむこともできます!(シャワーあり・トイレで着替え)

1時間目 9:00~9:50 ウォームアップセッション
(朝食を食べながら)
2時間目 10:00~10:50 マンツーマンレッスン 文法など
3時間目 11:00~11:50 マンツーマンレッスン 会話など
休憩 12:00~13:00 昼食

料金の目安はプール付きのリゾートアパートに滞在した場合、4週間(20日間 / 60時間)で料金は253,600円。

滞在先のプール付きアパート
(写真提供:SIKI BALI / リゾートアパートの敷地内)

とことんコース

とことんコースのインドネシア語は、これからインドネシアで仕事するなど、インドネシア語を早期習得したい人向けです。英語は徹底的に学習して、バリ島で世界の人々と英語でコミュニケーションをしっかりとりたい人向けです。

1時間目 9:00~9:50 ウォームアップセッション
(朝食を食べながら)
2時間目 10:00~10:50 マンツーマンレッスン 文法など
3時間目 11:00~11:50 マンツーマンレッスン 会話など
休憩 12:00~13:00 昼食
4時間目 13:00~13:50 マンツーマンレッスン 聞取など
5時間目 14:00~14:50 マンツーマンレッスン 会話など
6時間目 15:00~15:50 自習

料金の目安はプール付きのリゾートアパートに滞在した場合、4週間(20日間 / 120時間)で料金は329,000円。

単発コース

在住者や、レッスンスケジュールを自分で組みたい人向けです。なんと、1レッスンは110分(10分休憩含む)!1回からの受講が可能で、時間割の番号の時間帯を選んで通学します。1レッスンは3,500円で、20回セット料金は10%オフになります。

以下の5つの時間帯があります。

① 8:00~8:50➡10分休憩➡9:00~9:50
②10:00~10:50➡10分休憩➡11:00~11:50
③13:00~13:50➡10分休憩➡14:00~14:50
④15:00~15:50➡10分休憩➡16:00~16:50
⑤17:00~17:50➡10分休憩➡18:00~18:50

その他のコース

その他は、親子留学コースがあります。また、帰国後の英語やインドネシア語の練習、通学ができない人向けにオンラインレッスンがあります。

手厚い留学サポート

留学料金には、到着後、スムーズに現地での生活と勉強を始められる安心のサポートが含まれています。

バリ島に到着したら、送迎車とキッチン付きの滞在先が用意されています。現地SIMカード取得などの生活全般を含めてサポートされているので、楽に留学ができますよ。

それでも、日本の生活をストップさせて、バリ島へ留学するのは勇気が必要ですよね。ウェブサイト以外の知りたいことなどを、SIKI BALIの日本人担当者へきいてみました!

SIKI BALI の日本人担当者にきいてみた

今回、インタビューに回答いただいたのは、SIKI BALI校長の大関さんとスタッフの石川さん。

このお二人が、問い合わせ~渡航~現地での学習や生活など、必要なこと全般をサポートしてくれます。お二人ともSIKI BALIでの留学経験があり、学生さんに心から寄り添ったケアをされています。

石川さんは、バリ倶楽部YouTubeのライブ配信「ビールを飲みながらバリ島の語学留学について聞いてみます」にも出演しています!石川さんのお顔やお人柄、留学についてもわかるアーカイブ動画をぜひご覧くださいね。

どんな人が多い?

英語とインドネシア語留学者の比率は【7:3】で、英語を学ぶ方のほうが多めです。平均的な留学期間は4週間で、お部屋はリゾートアパートを選ぶ人がほとんどです。

英語留学は40代までの女性が圧倒的に多いです。また、インドネシア語では、この数年、男性の生徒さんが増加しました。インドネシア語を仕事に活かす目的で留学されます。

*留学目的により年代と性別が様々なので、ゲストライターの私が表にまとめました。

目的 年代 性別 コース
大学専攻科目の
実践的な会話の上達
10代 女性
男性
とことん英語コース
とことんインドネシア語コース
ブラッシュアップ
転職準備期間中
20~40代 女性 とことん英語コース
バリ島が大好き
1度バリ島に住みたい
40~50代 女性 のんびりインドネシア語コース
インドネシア関連の
転職準備期間中
20~50代 男性 とことんインドネシア語コース

修了生の進路は?

Aさんの場合:
現地での留学修了後、毎年1週間の「のんびり英語コース」。現地の友人に会うのを兼ねてリピート留学。

Bさんの場合:
「とことんインドネシア語コース」を8週間を修了し、日本へ帰国後にインドネシア転職エージェントを通じて、インドネシアで就職。

基本的に留学修了後は、一旦、日本へ帰国されます。滞在できるビザの日数に限りがあるからです。しかし、インドネシア語コースの修了生はインドネシア人の技能実習生関連など、インドネシア語を活かした職業に就かれている方が多いようです。

学生同士の交流はある?

シキバリの朝食ウォームアップセッション
(写真提供:SIKI BALI / 朝食付きウォームアップセッション)

毎日のウォームアップセッションや昼食で、他の生徒さんと顔を合わせる機会があります。また、滞在先のアパートでも自然と交流が深まるようで、学生同士でカフェ巡りやサーフィン、車をチャーターして観光などのアクティビティもしているようです。

SIKIだからこそできること

SIKI BALIの留学は海外生活塾だと思っています。バリ島での生活体験を、良い面も悪い面も全力で感じていただきたいと考えています。だからこそ、留学カウンセリングから、生活サポートも在住日本人で行っています。

留学費用に含むサポートという垣根なしで、私たちは友達のように皆さんと遊ぶ気持ちで接しています。

例えば、留学されたばかりの方々を食事に誘い、バリ島の醍醐味や楽しみかたなどをお伝えしたりしています。そして、留学目的によっては、その目的に沿った在住者を紹介することもあります。

SIKIの講師陣は学生さんの心を開く達人です。インドネシア人講師だからこその、お喋りで明るい性格が良い影響を与えています。皆さんが徐々にオープンハートになり、どこでも話すようになるので語学が上達しやすい環境です。

留学中のおすすめの過ごしかた

学生さんには必ず、ローカル食堂やカフェなどへ外出することをすすめています。バリ島でのたくさんの体験を楽しんで欲しいからです。

おすすめのカフェはサヌールのビーチ沿いにある、ジーニアスカフェレモビーチカフェラプラヤカフェ です。

バリ島留学の魅力は、安心安全に外出できることです。心配なくローカルと話せる環境です。また、学校があるサヌール地区は、中長期滞在のリタイアメントの欧米人がたくさんいます。カフェなどでお話する機会に恵まれています。

外出のために現地通貨が必要となりますが、日本のネット銀行(楽天銀行やソニー銀行など)のデビットカードを用意すればATMでキャッシングができます。もちろん、両替をするなら、私たちが安全な両替所を紹介します。

留学を検討中の人へ伝えたいこと

なにか人生に転機があって留学をご検討中なら、私たちは喜びや可能性の手掛かりを見つけることを、バリ島留学を通じて応援したいと思っています。

留学前の無料オンライン相談も可能です。バリ島での生活や渡航の準備、お金のことなど心配な点を相談していただいて、留学を決めていただけます。

実は「留学を検討中の人へ伝えたいこと」は、いつも修了生へアンケート用紙にて伺っています。修了生から頂いたリアルな声を共有します。

Cさんの声
「学校のサポートが手厚く安心して過ごせるので不安は全くありませんよ」

Dさんの声
「幅広い年齢の人と出会えて、日本では味わえない経験ができました。少しでも興味があって検討しているなら、バリ島の空気感や人に触れてみてほしいです。必ずまた来たいと思う場所だと思いますよ!」

学校情報

ウェブサイトのお問合せフォーム、または、LINEにて日本語でお問い合わせができます。LINEのQRコードは、ウェブサイトのお問い合わせフォームの下にあります。「バリ倶楽部のブログを見た」と伝えるとスムーズです。

名前 SIKI BALI(シキバリ)
日本語スタッフ ◎ 駐在
住所 Jl. Sekuta No.47,Sanur Google map
Webサイト SIKI BALI
TEL +62 813 3957 1738

最後に

リゾート地バリ島の公用語はインドネシア語で、マイナーな言語のイメージです。その上、英語圏でなく、留学へ踏み出せない人がいるかもしれません。

しかし、学校のあるサヌール地区は、欧米人在住者も多いインターナショナルな環境。安全に外出できるので、ローカルや海外の人々とコミュニケーションしやすく留学にぴったり!

また、インドネシア語は日本の技能実習生受け入れ事業などで、今とても必要とされている言語です。

SIKI BALI留学なら、万全のサポート体制でバリ島リゾートを楽しみながら、語学スキルが身につきますよ。

*内容は2024年3月の情報に基づきます。

写真

前日5時まで予約受付!日本人スタッフがスピーディーに対応します。

前日5時まで予約OK!お急ぎの方はこちら

日本から+62 81 1398 8488

バリ島から081 1398 8488

メール・SNSから

  • mail
  • @LINE
  • messenger

写真

現地ツアー:前日5時まで受付!
オンラインツアー:当日開始まで予約受付!

日本人スタッフが
スピーディーに対応します。

  • メールでのお問い合わせ
  • @LINE
  • messenger

おすすめ

  • バナー
  • バナー

バリ倶楽部

ご予約・お問い合わせ

前日5時まで予約受付!日本人スタッフがスピーディーに対応します。

ご希望日の前日5時以降は直接お電話下さい。

日本から+62 81 1398 8488

バリ島から081 1398 8488

メールでのご質問・ご予約はこちら

SNSからもお問い合わせ

  • @LINE
  • messenger

現地ツアー:前日5時まで受付!
オンラインツアー:当日開始まで予約受付!

日本人スタッフが
スピーディーに対応します。

  • メールでのお問い合わせ
  • @LINE
  • messenger

現地
ツアー
前日5時まで予約

ツアーのこと、バリでやりたいこと、
なんでもご相談ください!
日本人スタッフが対応します!

バリ倶楽部ツアーカテゴリー