
「今年は、なかなか雨が降らないねー」と話していたら
昨日、数ヶ月ぶりに夕立が降りました。
気持ち良いですね~
夕立ってなんであんなに懐かしい気持ちになるんですかね?
みるみるうちに空が暗くなり、
ぼつぼつと大きな雨粒が降り落ちると
それに次いで一斉に大雨が降り出す
みんな軒先に駆け混んで束の間の雨宿り
足止め食らった者同士、ちょっとした連帯感が生まれる辺りは
日本もバリ島も同じな気がします。
さて、バリ島もこれから夏を迎えようとしています。
北半球の日本とは季節が真逆ってことです。
毎日のように夜中から朝方にかけて大雨が降るので
少し大変な思いをする季節ですが、
僕は寝床で聞く暴風、豪雨、雷の音が好きです。
もう本当に自然がエネルギーに満ち溢れて
雄叫びを上げているようなあの感じが大好きです。
今朝は8時頃まで雨が降っていたけど、
9時くらいに止んで、いまは強い日差しが照り付けてます。
年末年始のバリ島は雨季真っ只中ですが、
自然が雄叫びを上げるのは夜中が殆どなので
そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。
逆に真夜中の暴風雨をベランダで感じるのも良いと思います。
あぁ自然て凄ぇな~って思うはずです。
そんなこんなで今シーズン初夕立の報告でした。
「年末年始のバリ島は雨季だって、違う国行こうか?」は
無しにしてくださいねー!!
では、また
バリ島日本語ガイドのプロフェッショナル集団!!
サンゴ礁の海でシュノーケリングするならバリ倶楽部
バリ倶楽部WEBマガジン
毎月10日、20日、30日はバリ島を感じる日

登録フォーム