Unknown
2011年9月30日
どーも 毎度毎度 マニアックな話題で皆様のご機嫌を伺います バリ倶楽部のじゃいあんです。
今日は特にバリ島在住者の皆様 必読の情報です。
その前に!!!
とうとう 恐れていた しゃっちょさ~んに
にほんブログ村 バリ島情報でブログのランク追い抜かれました!!笑!!
実際 ブログを始めた当初の目標はこの、しゃっちょさ~んのブログを目標にしていたので
そのブログとランキングで2トップを飾れているのが 不思議でなりません。うれしいような、くやしいような、、、
あらためて、闘志が湧いてきました。しゃちょさ~ん殿 このまま海外生活も総なめと行きましょう!!!笑!!無理か????
さ~て 日本の皆様 ふふっふふ じゃいあん 来月一時帰国 期間にして10日間ほど日本に帰りますよ!!!
時間の許す限り 皆様に会いに行きますのでご覚悟を!!笑!!
2年ぶりの帰国なので かなり楽しみです。
チケットももう取っちゃいました。
今回は、先日このブログでもご紹介しました、エアアジア1エアアジア2でフライト予約
じゃいあん家の3人 僕と母上様(智恵美)と一休さんで
クアラルンプール経由便 バリ島デンパサール空港~羽田空港往復で
なんと Rp13,674,430 日本円で約120,000
燃料サーチャージ 空港使用料 TAX込!!3人全員でこの値段!!
一休は 1歳10カ月なので 24か月までは乳幼児扱いなので ギリギリセーフでチケット代は1500 安っ!!
前回バリ島に来た時は乳幼児でもガルーダで 25,000支払ったのに、、、、
エアアジアの利用が増えそうですね 今後も!うちのような貧乏家族にはありがたい航空会社でございます。
エアアジア様、もっと 安くてもいいんだよ!!来年のキャンペーンよりも直前キャンペーンなんかしてくれないですかね、、、
時期的に前回の無料航空券キャンペーンには乗れませんでした。
でチケットとったまでは良かったのですが、、、、、、、、、、
バリ島の落とし穴が待っていました。、、、、、、(自分の確認ミスですが、、、)
6年も バリに住んでいて、初めて知った事だったので 皆様にもご紹介を、、
僕のようにバリ島(インドネシア)に住んでいる、又は、働いている外国人は
みなどんな理由があろうとビザという滞在許可証(パスポートに貼られるシール)観光客には観光客用のビザと働くための
就労許可証(KITAS)ブルーブックと呼ばれるものを申請してもっているんですね。
このビザとKITAS、基本的には1年有効がほとんどですが、1度インドネシアから出国してしまうと、
再度入国するときには使えないんです。なので出国する前に(一時出国なので帰ってきたらまたこのビザとKITAS使いますので
よろしくお願いします)とイミグレーションに報告しなきゃならないんです。これをリエントリーといいます。
リエントリーにも種類があって 1回だけ出国しますよ用のシングルリエントリーと 半年もしくは1年の間何回も出たり入ったり
しますよ用のマルチプルリエントリーがあります。これをし忘れて 出国してしまうとビザ、KITAS両方無効になって
もう1度初めから ビザの取りなおししなきゃならないんです。 面倒臭いでしょ、、、、
自分の国に帰るだけなのに、、、、
まぁここまでは、住んでいる人間なら誰しも知っていることだとは思いますが、、、、
こんなの知らなかったよぉーん
このリエントリー、、、実はできる期間決まっていたんです。いつでもできると思ってたぁ、、、
ビザとKITASの有効期間はほとんどが1年です。なので2年、3年と滞在するためには
更新しなきゃいけないんですね 毎年!!その更新日からさかのぼること4カ月の間は基本的には出国しちゃいけないんだって
だから当然 リエントリーもしてくれない、、、、、もしその4カ月の間にどうしても出国する予定がある場合はその4カ月を切る前に
リエントリーしておかなきゃいけないんだってぇ、、、、、、
過去6年 たまたまそのビザの切れる4カ月以内に出国したことがなかったから知らなかった、、、
で すでに買ってしまったエアアジアのチケット 搭乗日は2011年10月25日
僕のビザ、KITASの更新日は、、、、、、、、2011年12月15日、、、、、、、、、、、、、
あと 2か月と10日、、、、、、、ちーん、、、、、、、、、余裕のよっちゃんで過ぎてんじゃん、、、、、、
じゃぁ帰れないの?チケット無駄になっちゃったの?
と思いましたが、大丈夫、そこはゆるゆるなインドネシアでございます。
まずは特別出国なる手続きをして、リエントリーしなくて2か月過ぎちゃったのでその分の罰金(なにも悪くないのに罰金って)
を払えば 問題なく出国も入国もできるそうです。
でも通常シングルのリエントリーにかかる手数料は 7000円弱、、、
今回は罰金含め 13,000円も払っちゃいました、、、、せっかく エアアジアで安くチケット買ったのに、、、、
在住者の皆様出国期限お気をつけください。
その他、最新のバリ島情報やキレイな写真がたくさん!!ガイドブックには載らない、まさに最新情報は!!こっちまで!!
恐ろしいあの方が追い抜いて行きました。ぽちっとよろしくお願いします。
じゃいあん says:
SECRET: 0
PASS:
日本は本当にビザ関係厳しいらしいですね。僕の友人の奥様も上海の方なんですが
結婚しているのに 入国拒否されて1度上海に帰らされた事があるなんて聞きました。どこの国もあたりまえだけど 外国人には有利な法律ってあまりないですよね。
外国人登録証 インドネシアにもありますよ 必ずコピーを携帯しなきゃいけないです。見せろと言われたことは1度もないですが、、、観光地で外国人が多いバリ島なので いちいち聞かれないだけかもしれませんね、、、
ぶー says:
SECRET: 0
PASS:
いつも楽しく読ませて頂いています。
どこの国もビザやら滞在許可やらめんどくさいですよね。
日本も同じです。
永住権持ってても、再入国許可が必要です。
外国人登録証も、不携帯だと「義務」違反です。
後日出頭させられます。下手したら逮捕要件です。
インドネシアよりひどいかも?(笑)
一時帰国、楽しんでくださいね。