ウブドへ遠足?に
こんにちは。バリ倶楽部のあさみ(
@asamiasami82)です。
先日、バリ倶楽部日本人スタッフみんなでウブドに行ってきました。
そのときにお邪魔したのが、バリ島のお土産として有名なバックを製造販売されているsisiさん。
日本人のオーナーさんがデザインした、かわいいバックです!!
前から気になってたのですが、なかなか行く機会がなかったので念願の訪問です!!
sisiバック
場所はこちら
ウブドに2店舗ありますが、今回お邪魔したのはこちらの店舗。
ウブド中心街よりも少し南にあります。ウブド観光の行きや帰りに立ち寄れるのがいいですね。
もう1店舗については後で地図つけますので、少々お待ちを。
ここはクラクラバスの停留所になっているのでクラクラバスを利用すればとても簡単にいけちゃいます!
店内のようす

かわいい。見やすい。
生地の柄が豊富で、自分の好みの柄を探すのが楽しいです♡
私の勝手なイメージで、sisiバックしかないと思っていたら、大間違いでした!!
ポーチ、子供服、ヨガマットケース(←ウブドっぽい)や、パスケースなど種類が豊富!!

どれもほんとうに生地がかわいい!!全部お気に入りの柄で揃えたくなります。
特に私が気に入ったのはこちら。

防滴のビニールポーチ。
レンボンガン島に行くときに、濡れた手でカバンの中をごそごそしたりするので、携帯等濡れたくないものはジプロックに入れていました。が、なんか如何にも玄人って感じなので、かわいいポーチないかな?と探していたところです!!
ということで、先ほどの写真の手前のバティック柄ポーチをお買い上げ!!新作の一番人気の柄だそうです!嬉しい♡

これからは携帯やお財布、メモ帳などはこれに入れて海水から守りたいと思います!!
スタイもかわいいなー。

はい、さすけさんがスタイや子供服を娘のいのりちゃんへお買い上げー!!

他には、バックを作ったときにでる端切れで作られたサンダル!!ひでちゃんがずっと欲しそうに見てました。が、購入にはいたらず。

これは夏のルームシューズなんかに良いと思います!私も欲しかったのですが、今回は断念。
ちらっとお店の裏側を覗かせてもらったら、こんな感じで作られていました。

完全手作りですね!!
お土産用としてめっちゃ人気のスモール巾着。

買いもの目的で来たわけではないのですが、ついついショッピングを楽しんでしまいました♡笑
詳細情報

地図の印刷はこちらのページから(sisiさんのウェブサイトに飛びます)
◎
sisiウブド店舗のアクセス
ウブド中心街にあるお店↓↓
店名 | sisi under the tree |
営業時間 | AM10:00~PM18:00 |
住所 | Jl Sri Wedari No12, Tman kelod, Ubud |
電話番号 | +62 851-0076-5896 |
今回訪れたお店はこちら↓↓
店名 | sisi pengosekan |
営業時間 | AM10:00~PM19:00 |
住所 | Jl Nyukuning No.2 Pengosekan, Mas Ubud |
電話番号 | +62 851-0323-5151 |
その他の情報↓↓
隣にはKafe Topi
sisiバックの隣にはカフェがあるので、みんなでランチしました!!

みんな好き勝手に選んだ結果。
カレー。

納豆チャーハン。

うどん。

水餃子。

インドネシア料理とかヘルシーなのを選ばないあたりがバリ倶楽部だなって感じがします。(笑)
私は納豆チャーハンを頂きましたが、美味しかったです!バリ島にも納豆は売っていますが、なかなかの高級品なので、食べれるところがあると嬉しいです。(会社のお金で。笑)

お店の雰囲気も良い感じで、何時間でもゆっくりできてしまいます(笑)

また、ここでは2か月に1回サンデーマーケットが開催されいて、先日紹介した
Bukit Sausageや喜古さんの奥さんの手作りチャーシューなどが販売されています!!もしウブドに行く日とかぶっていたら、訪問してみてください♪マーケットの情報はFacebookでお知らせされてます!!
と紹介しておきながら、私は行ったことがないので、一度は行ってみたい!!
詳細情報
店名 | Kafe Topi |
Facebook | Kafe Topi |
営業時間 | AM9:00~PM19:00 |
電話番号 | +62 851-0072-0545 |