ご希望日の前日5時以降は直接お電話下さい。
日本から+62 81 1398 8488
バリ島から081 1398 8488
ご担当者の皆さんへ。バリ倶楽部ではバリ島でのオンラインツアーを先駆けてスタートし、1年に渡って定期配信しています。この実績をもとに、企業様・団体様むけの貸切オンラインツアーを催行しています。
例えば、企業や団体の福利厚生として社員様にご参加いただいたり、バーチャル社員旅行、社内勉強会、顧客向けの限定イベントなど、幅広くお手伝いしています。
過去実績では、公益社団法人様からバリ島のエコ建築を見学・解説するツアーをご依頼いただいたり、東京のインドネシア料理レストラン様の店舗イベントとして、現地からの食に関するオンラインツアーを配信したこともあります。
当社は日本人オーナー、日本人スタッフ駐在で、私たちがオンラインツアーを催行します。そのため、旅行会社を通さずに直接ご連絡・ご予約していただけます。
直接ご予約いただくメリットとしては以下のようなことがあります。
仲介業者が入らない分、手数料を差し引いてお安くご提供できます。料金は参加人数にかかわらず、【1件あたり】でご提案いたします。
例えば、バリ島南部のリゾートエリア内で、カメラ1台、スタッフ2名で1時間のオンラインツアーをした場合、料金は10,000円〜15,000円くらいになります。
オンラインツアーの問合せの企画・ご相談はオーナーである僕(尾島圭吾)が対応いたします。担当者様と僕のやりとりになるので、スピーディーに企画を進めることができます。zoomでのオンライン打ち合わせ、事前のリハーサルも可能です。
ご担当者様には、当社が実際にどんな雰囲気でオンラインツアーをしているのか体験していただけます。直近開催のオンラインツアーに無料で1アカウントを招待させていただきますので、まずは当社のツアーを体験してから、申し込むかどうかをお決めください。
お問合せはこちら早ければお問い合わせから1週間〜10日で開催可能です。スケジュールに余裕がない場合もまずお問い合わせください。
1年以内に催行した実績のご紹介です。
料金は中継するスポット数、カメラ台数、入場料の有無などによって異なります。コストを押さえたい場合は、南部リゾートエリアでのカメラ1台、スタッフ2名のオンラインツアーでしたら10,000円〜15,000円で開催可能です。
費用:約30,000円
【7/4(日) オンラインツアー お土産付き!】バリ島コーヒー農園!収穫から焙煎まで極上のコーヒーを楽しもう
建築業界の社団法人様より、メンバー様限定のイベントとしてご利用いただきました。問い合わせの段階で「このホテルの建築を見学したい」とリクエストを頂いたので、僕たちの方でホテルに連絡・交渉をし、1時間の見学ツアーを催行。ホテルの日本人スタッフの方にナビゲーターをお願いし、僕たちはカメラとホストを担当しました。約20名の方にご参加いただきました。
費用:約30,000円
社員50名のアパレル系の企業様より、福利厚生の一環として社員様向けに「ウルワツ寺院で参拝体験+ヨガ体験」オンラインツアー を催行しました。寺院とヨガ会場の2スポットを中継したので、カメラ2台、スタッフ合計6名でご案内。zoomのホストは日本人スタッフ、僕はナビーゲーターとして現地から参加しました。寺院では日本語ガイド2名が、ヨガ会場では日本人ヨガ講師と日本語ガイド1名がご案内。当日は25名の方にご参加いただきました。
費用:約30,000円
東京にあるインドネシアレストラン様より、「店舗イベントとして、大型スクリーンでバリ島のオンラインツアーを配信したい」とのお問い合わせをいただきました。そこで「バリ島の食材」をテーマにしたツアーを1時間企画。レストラン様ではその月の目玉イベントとして、ウェブやSNSでプロモーションしていただきました。当日の夜はレストランに来店された約20名の方にご参加いただき、僕とバリ人ガイドがローカル市場をめぐり、インドネシアならではの食材を紹介しました。
費用:約10,000円
バリ島で15年、会社を経営しているネットワークを活かし、旅行以外でも様々なテーマでオンラインイベントの開催が可能です。
例えば、建築、食材、素材、語学、絵画、文化、移住、起業、投資など。「こういう内容でできますか?」「この場所でツアーできますか?」といったリクエストも大歓迎です。お気軽にお問い合わせください!
お問合せはこちら