バリ島旅行で外せない5つのスポット~後篇~
2015年1月17日
3.世界遺産
トリ・ヒタ・カラナ哲学に基ずく「スバック」という水利システムが
ユネスコの世界遺産に登録されました。
トリは「三」
ヒタは「幸せ」や「豊か」
カラナは「要因」や「の為に」
幸せや豊かになる為の3つという意味です
その3つとは
人間と神様
人間と人間
人間と自然との良い関係
調和と平和へのカギ
それが習慣や文化
農業や日々の生活に沁み付いていて
穏やかな雰囲気と繊細な風景
バリ島の原風景
4.バリ舞踊
バリ舞踊は全身で踊りを表現する特別な舞踊だと思います
体のジェスチャー
頭の動き、表情
手と足の指先や目の動きまで
ダイナミックで柔らかい
しなやかで芯が通ってる
引き込まれるような魅力
「タクスー」という
「タクスー」という
カリスマ性やオーラも一兼ね備えてる方だと
さらに魅了されて感動します
5.人々
優しい。。。
柔軟で家族や仲間思い
芯が強くて
穏やかで
平和