バリ倶楽部に入社してから4年が経ちました
2016年10月30日
こんにちは、現地ツアー会社バリ倶楽部のキコです。
半年前の移住記念日にも同じような記事を書こうと思ったんですが、宿題を後回しにするタイプなのでタイミングを逃してしまいました。今日は丁度良い写真も無いしダラダラと文字だけ並べていきたいと思います。
10月25日、バリ倶楽部が9歳の誕生日を迎えました。僕が初めてバリ倶楽部のトレーニングスタッフとして現場に同行したのも10月25日、2012年のことなので僕のバリ倶楽部歴も丁度4年になります。初出勤が会社の設立記念日というのも縁起が良いものですね。
入社後に初めて仕事に行き詰まった時、Facebookで拡散されていたのが「適当に並んだ平仮名から最初に目についた3つの単語がその後の人生で大切」というもの、僕が見つけた3つの単語は「しごと」「にんたい」「よねん」でした。
「あぁこれは大当たりだ!!」と思い、お告げを信じて頑張ってきましたが、いざお告げの4年を迎えてしまうと「これからどうすんの?」という話しになります。
そして、僕は昨日35歳になりました。将来のことを全く考えずに意気揚々と生きてきましたが、思いのほか良い人生を歩んでおります。
なにが言いたいかと申しますと・・・
「この1年は挑戦の始まりになりそうだ!!」です。
転職する気はありませんが、とりあえずお告げ期間はクリアしたので、仕事でも忍耐ではなく挑戦が必要です。私生活も人生稀に見る安定期でハングリー精神が薄れているので、この状況に甘んじることなく挑戦が必要です。
「じんせい」「ちょうせん」「はじまり」
次はFacebookのお告げではなく、自分自身で意識を高めたいと思います。
これから気合い入れて生きますので、よろしくお願いいたします。
喜古 由則