

2015.07.18
オーストラリア人シェフのバリ料理レストラン:バリアスリ(Bali Asli)
こんにちは、バリ倶楽部のキコです。
「プロカメラマンと行く写真撮影の1日」の続きです。
写真提供カメラマン:熊澤さんのブログ
今回ご紹介するのはバリ島東部にあるバリ料理レストラン
ここは以前からご紹介したかった名店です。
そもそもバリ島は観光客が気軽に入れるバリ料理のお店が少なすぎる!!
地元の人が食べているバリ料理(ナシ・ラワールとか)は最高に美味しいのに
店構えがあまりにもローカル感たっぷりなので入りづらいんです。
しかも、観光客向けの店に本場の味を期待しても、全く違う料理が出てきます。
無理に味をごまかすと、なんであんなに不味くなるんですかね?
僕は中途半端なバリ料理は高くて不味いが当り前だと思ってます。
さて、言いたい放題書きましたが・・・
このバリアスリはそんな観光客向けレストランとは一味違います。
本当に本物のバリ料理をオーストラリア人シェフが作る店です。
場所はここ↓↓↓
バリ島南部のリゾートエリアから車で2時間半ぐらい掛かるので
レストランだけを目的に行くには遠すぎますね。
東部の観光名所、ランプヤン寺院や、ティルタ・ガンガから近いので
名所巡りの昼食に行くと良いと思います。
バリ倶楽部でも以前オーダーメイドツアーでご案内しました。
お店の入口
ロケーション最高







さて、バリ島に来て絶対に食べるべきはナシゴレンではありません。
バリ料理の代表はバビグリン(焼き豚定食)やナシラワール(一皿盛り定食)
ローカルのお店に入りづらければ、バリアスリがおすすめです。
最高のロケーションで本場の味が堪能できますよ。
次回も「プロカメラマンと行く写真撮影の1日」が続きます。
では、また・・・
サンゴ礁の海でシュノーケリングするならバリ倶楽部
バリ倶楽部WEBマガジン
毎月10日、20日、30日はバリ島を感じる日

登録フォーム
カテゴリ
- スマトラ島 (1)
- 基本情報 (34)
- バリ島まとめ情報 (99)
-
バリ倶楽部からのお知らせ (103)
- 日本語ガイド (2)
- オンラインツアー (97)
- バリ島の文化・寺院 (92)
- バリ島観光スポット (64)
- おすすめホテル (24)
- レストラン・カフェ (115)
- お土産・ショッピング (53)
- 海 (7)
- 家族旅行におすすめ (27)
- 女子旅におすすめ (43)
- 社員旅行・団体旅行 (6)
- 環境問題 (7)
- 冒険・登山 (38)
-
夜遊び倶楽部 (19)
- ビーチクラブ (13)
- よく読まれる記事 (11)
- バリ島エリア別 (5)
- レンボンガン島 (129)
- ペニダ島 (39)
- ギリ3島 (40)
- コモド島 (8)
- ジャワ島 (2)
- ブログ (680)
バリ倶楽部おすすめツアー

-
現 地
ツアー 前日午後5時まで予約可能 - ツアーのこと、バリでやりたいこと、
なんでもご相談ください!
日本人スタッフが対応します!