

2015.09.11
【レンボンガン島・ペニダ島】ドリフトシュノーケリングの魅力と安全対策
こんにちは、シュノーケリング大好き!!バリ倶楽部のキコです!!
いつかは書きたいと思っていたドリフトシュノーケリングについて、今回は何故この方法がレンボンガン島・ペニダ島に合っているのか?ドリフトシュノーケリングの魅力と安全対策を書いていきます。
『ドリフト ⇒ 漂流する、吹き流される』
『シュノーケリング ⇒ シュノーケルをつけて泳ぐ、潜る』
シュノーケリングしながら流されるってことですね。
流れに乗って移動するので泳ぐ必要が無く、浮いているだけでも広い範囲のサンゴ礁を見ることができます。サンゴは少し移動するだけでも種類が変わり、サンゴの種類が変われば周辺を泳ぐ魚も変わります。
これはドリフトに限らず言えることなので、シュノーケリングをする際は、なるべく広い範囲を見渡しサンゴの種類に注目すると面白いですよ。
また、魚によっては人から離れた所を泳いでいるので、深い所や、ずっと先の方に目を凝らすのもポイントです。(特に大きい魚が見たい人は深い方がおすすめ)
ドリフトの場合は、本当に浮いているだけで景色が変わっていくので、体力的にも負担が軽く、流される感覚がとっても気持ち良いです。
毎日シュノーケリングツアーをご案内していると、泳ぎの得意な人もいれば不得意な人もいます。どちらかと言うと不得意な人の方が多いかも知れません。不得意な人にとって一番危険なのが恐怖心だと考えています。
先ず海に入る前にライフジャケットを着れば沈まないこと、シュノーケルの扱いをしっかりと説明し、この海には流れがあることを予め伝えています。
「この海にはいつも流れがあります。僕らは流れがあることを確認した上でお客様を先導します。ボートもついてくるので安心してください。」
ちゃんと説明することでパニックにならないよう注意しています。
ドリフトシュノーケリング中は、常に声が届く範囲にボートがいてくれるので急なトラブルにも迅速に対応できます。
レンボンガン島北部マングローブポイントには流れがあります。
流れの向きは東から西の場合が多いですが、真逆に流れることもあり、途中で流れが反対にシフトすることもあります。
この流れが健康なサンゴ礁を育て、たくさんの魚を集めます。
流れに逆らって泳ぐことはガイドでも不可能なので、流れに逆らうよりも、流れに合わせて泳ぐ方が無理がありません。自然とドリフトシュノーケリングすることになります。
ここまで書くと、レンボンガン島・ペニダ島では流れに乗るのが当り前のように感じますが、ドリフトシュノーケリングをしているのはバリ倶楽部だけです。
下の地図は僕らがレンボンガン島でご案内しているシュノーケリングコース。
潮が速い時は海に入ってから45分間で1.2kmくらい移動します。流れが逆の場合は、スタートとゴールも逆になります。
続いてペニダ島で一番人気のシュノーケリングコース。
レンボンガン島のポイントと同じく、流れが逆の場合は、スタートとゴールも逆になります
他社が何故ドリフトシュノーケリングをしないかは分かりませんが、スタートポイント周辺で一生懸命流れに逆らって泳ぐ人や、ボートから垂らしたロープに掴まっている姿をよく見ます。
僕らはその間を流されていき、ゴール周辺に着く時には貸切り状態。スタートとゴールでサンゴ礁も全然違うのでドリフトしないと勿体ないです。
↑↑流れが速い時にだけ見れるデバススズメダイの群れ
ドリフトシュノーケリングで流される感覚は本当に気持ち良いです。そして流れが速い時ほど魚も多くみることができます。
泳げない方や、お子様、ご年配の方、最初は恐いと言っていても、最後には楽しかったと言ってくださいます。これはガイドの僕らにとっても本当に嬉しい瞬間です。
レンボンガン島・ペニダ島には色々なシュノーケリングポイントがあります。もっと詳しくレンボンガン島・ペニダ島の海を知りたい方は『レンボンガン島 & ペニダ島シュノーケリング特集ページ』をご覧ください。
ツアーのお問合せ・お申込みお待ちしております!!
ドリフトシュノーケリングとは?

ドリフトシュノーケリングの安全対策

一番大切なのは何が危険か説明すること!!


ボートが流れに合わせてついてきてくれる

何故ドリフトシュノーケリングなのか?


バリ倶楽部のドリフトシュノーケリング



まとめ

カテゴリ
- スマトラ島 (1)
- 基本情報 (34)
- バリ島まとめ情報 (99)
-
バリ倶楽部からのお知らせ (103)
- 日本語ガイド (2)
- オンラインツアー (97)
- バリ島の文化・寺院 (92)
- バリ島観光スポット (64)
- おすすめホテル (24)
- レストラン・カフェ (115)
- お土産・ショッピング (53)
- 海 (7)
- 家族旅行におすすめ (27)
- 女子旅におすすめ (43)
- 社員旅行・団体旅行 (6)
- 環境問題 (7)
- 冒険・登山 (38)
-
夜遊び倶楽部 (19)
- ビーチクラブ (13)
- よく読まれる記事 (11)
- バリ島エリア別 (5)
- レンボンガン島 (129)
- ペニダ島 (39)
- ギリ3島 (40)
- コモド島 (8)
- ジャワ島 (2)
- ブログ (680)
バリ倶楽部おすすめツアー

-
現 地
ツアー 前日午後5時まで予約可能 - ツアーのこと、バリでやりたいこと、
なんでもご相談ください!
日本人スタッフが対応します!