レンボンガン島のおすすめホテル情報:ワレワレサーフバンガロー(wareware surf bungalow)
2015年8月21日
なんか女の子の写真を使ったら観覧数上がるかなと思って・・・
さて、今回ご紹介するレンボンガン島のおすすめホテルは、
日本人サーファーに大人気のワレワレサーフバンガローーーです!!
レンボンガン島の玄関口ジュングッバトゥ・ビーチから徒歩30秒
青い海と真っ白な砂浜が見下ろせるロケーション最強のバンガロー
どこに行くにもアクセスが良く、お値段も手頃です。
シーズンや部屋のタイプにもよりますが、
1部屋(1棟)$80~
プール・エアコン・ホットシャワー・朝食付き
1部屋の値段なので2人で泊まればとってもお得ですね。
「あれっ?なんか見たことあるぞ?」と感じる方も多いと思います。
ここはバリ倶楽部のレンボンガン島ツアーで昼食を食べるレストラン
僕らのレンボンガン島ツアーにご参加された方は行ったことある場所です。
ツアーにご参加された方からは、
「いつか泊まってみたいですね」と言われることが多いです。
みなさん、バリ島の高級リゾートに泊まっていても
レンボンガン島のロケーションにうっとりするんですね。
最初に日本人サーファーに大人気と書きましたが、
その理由がここのオーナーの人柄です。
写真右、オーナーのワレさん・・・と、仲良しのウィルソン
ワレさん自身も日本人向けサーフガイドだった経歴を持ち、
若いサーフガイド達の面倒見も良いので皆に慕われるキャラクター
服のセンスも、ビジネスセンスも良く、日本語もペラペラ
普段はサヌールに住んでいますが、
週に何回かはレンボンガン島で見かけます。
日本人がサーフガイド付きでレンボンガン島に渡ると
ワレワレサーフバンガローでランチを食べることが多いと思いますよ。
そして、気になるこの階段の先・・・
ツアーではご紹介しないバンガローの様子を紹介しようと思い
ちょっと前置きが長くなりました。
この階段の両側にはこんな感じのバンガローが並んでいます。
階段の上り下りの大変さを考慮してか、
上から下へ松・竹・梅とグレードが違います。
上の方は階段上るの大変だけど良い部屋
下の方は階段上るの楽だけど、だけどな部屋ってことです。
写真と撮ってきたのは真ん中くらいの部屋と、最上のファミリールーム
家具は何にも写っていないけど、木製のクローゼットが一つあります。
トイレ&シャワー、お湯は出るけどバスタブはありません。
でも、海外旅行でバスタブ使う機会なんてあんまりないですよね?
とってもシンプルな作りですが、
余計な物がない分、ゆっくりできそうな印象です。
続いて最上のファミリールーム
さっきの白一色の部屋と違い、ちょっとエキゾチックな雰囲気
ダブルベットの他にシングルベットが1つ
トイレ&シャワーの違いはトイレが個室になっていること、
お父さんが長クソで便所を占領しても家族が困らない作りです。
ちっちゃい冷蔵庫もあるのでビール狂にも優しい配慮
この部屋にはTVもありました。
この扇風機があるだけで雰囲気が良くなりますね。
日本では馴染みのないこのタイプ、実用性もバッチリです。
さっきの部屋より広く、最上部なので人目を気にすることもありません。
全体的な感想としては、リゾートホテルと言う感じではなく
正しくサーフバンガローと言った感じですね。
日本人旅行者の方でも全く問題なく泊まれると思いますよ。
まだまだレンボンガン島の情報は少なく
泊まりたくてもインターネットで検索できる範囲しか探せません。
インターネットで高評価を受けているホテルも
景色が悪かったり、アクセスが悪かったりと色々見えない問題があります。
最後に・・・
バリ倶楽部のレンボンガン島ツアーは、
マングローブ探検、シュノーケリングと島の自然を紹介しながら
最後は、リゾート感で〆る面白いスケジュールになっていると思います。
レンボンガン島ツアー:マングローブ探検
レンボンガン島ツアー:シュノーケリング
レンボンガン島の自然、のどかな村の風景、ちょっとリゾート
日帰りツアーの限られた時間の中で、色々とご紹介しますよ!!
サンゴ礁の海でシュノーケリングするならバリ倶楽部
バリ倶楽部WEBマガジン
毎月10日、20日、30日はバリ島を感じる日
登録フォーム