【ウブド散歩 スイーツ】子供心をくすぐる夢の”わたがし”専門店『Barbapopa』
2019年7月11日
みなさんこんにちは、3度の飯がお菓子でもいい!バリ倶楽部のあやね(@ayane3219)です。
最近よく友達がウブドに宿泊する為、自分もウブドを訪れる機会が増え嬉しい!一人だったらスランガンからは遠いのでなかなか行かないんですが…
今回はモンキーフォレスト周辺を通るたび、いつも気になっていた可愛いお店があり、ついに行けたのでブログで紹介させて頂きたいと思います!
なんと!わたがし専門店!!
お祭りでは26歳になってもなお、必ず綿菓子を買う系女子としては絶対に訪れなければいけないお店だと確信しておりました。
- 甘いものが好きな方
- ウブドに宿泊予定の方
- ウブド散策予定の方
是非ご参考にされてください♪
Barbapopa
店舗情報
店舗名 | Barbapopa |
住所 | Jl.Raya Pengosekan Ubud,Ubud,Kecamatan Ubud,Kabupaten Gianyar,Bali 80571 |
営業時間 | 11:00~22:30 |
公式HP | https://www.barbapopa.com/ |
https://www.instagram.com/barbapopabali/?hl=en |
モンキーフォレストより徒歩約7分の場所にあります。大体南部エリアからモンキーフォレスト近辺へ行くときに通る道なので立ち寄りやすい!周辺もたくさんお洒落なホテルやショップ、レストランが沢山あるので、お散歩ついでに&食後のデザートにもおすすめです♪
外観
パッと目を引く可愛いデザイン❤これは立ち寄っちゃう!
店内の様子も見れるので余計気になっちゃうんですね~。まさに『インスタ映え』なお店です♪
料金
わたがし専門店なので、メニューはもちろんわたがし!と飲み物が少々あります。
ちょっと拡大↓
- 1段・・・2万ルピア(約160円)
- 2段・・・3万ルピア(約240円)
- 3段・・・4万ルピア(約320円)
- 最強なやつ・・5万ルピア(約400円)
いつかこの最強なやつ食べてみたい(笑)
フレーバー
私が注文した時は味の説明がなかったので好きな色で選びましたが、どうにもフレーバーがあるそうです(笑)青と黄色を選びましたが、ぶっちゃけ味の違いが全く分からなかった(笑)
フレーバーは公式HPによると月によって替わる可能性があるようです!意外とこだわっていてびっくり!
- ピンク・・・いちご風味
- 青・・・バブルガム風味
- みどり・・・ミント風味
- 黄色・・パイナップル風味
お楽しみタイム
やっぱりわたがしの醍醐味はこの作っているところを見てるのが楽しいんですよね~♪
どんどん大きくなっていく~
ぼっちゃんもくぎづけ!
UFOみたいな形になった!これは2段のやつです!メニューと形が全然違うけど、この時はテンションも上がっていて気付いていません(笑)
最後にトッピングを選んでパラパラまいてもらいます。
まとめ
外に出ると乾季の強い風ですぐにしぼんでしまいました。儚い…
お祭りでもそうですが、何故わたがしを見つけるとテンションが上がってしまうんでしょうね。ついつい買ってしまうんです。ぐるぐるわたがしを作っているところを見るともう『わぁ~(キラキラ)』ってなってしまいます。
お店もとっても可愛いので可愛い写真が撮りたい方にもおすすめです♪お子様や私みたいな子供心万歳な方にも是非おすすめ!
不意に甘い食べ物が食べたくなったら是非訪れて見て下さい♪
レンボンガン島にはわたがし屋さんはないんですが、綺麗な海で『わぁ~(キラキラ)』となりたい方はこちらまで↓↓
ではサンパイジュンパ~!