メイン画像

バリ島世界遺産・スバックSubak

最終更新日:2017年2月2日

さすけ

カスタラ村のライステラス

スバックとは

2000年も続いているバリ島伝統の水利システム(水田への水の割り当て)又は灌漑を運営や管理する組合のこと。スバックという水利システムが初めて形成されたのは2世紀頃(1900年前)だと言われています。2世紀頃にバリ島にヒンドゥー教を伝えた高僧マルカンデヤがヒンドゥー教だけではなく哲学、天文学、建築学、そしてスバック(農業)も伝授したのがスバックの始まりだと言われています。

スバックの写真

マング山頂上からタンブリンガン湖の眺め
湖から川や湧水。スバックの水源
バリ島の美しいライステラス。カスタラ村

もっと見る

スバックが世界遺産になった理由

スバックは2012年にユネスコの(国連の教育・科学・文化機関)世界遺産に認定されました。 この世界遺産の正式名称は「バリ州文化的景観:トリヒタカラナの哲学を表現したスバックシステム」です。
「トリヒタカラナ」はバリヒンドゥーの哲学で「幸せになる為3つの要因」という意味の言葉です。その3つの要因は:神様と人間、自然と人間、人間と人間の3者のハーモニーやバランス。こういった精神に基ずいた2000年続いているバリ島のスバックがユネスコに認められ、世界遺産に認定されました。

世界遺産に登録されたスポット

  1. 1. ウルンダヌ・バトゥール寺院

    バリ島農業の水源であるバトゥール湖、その湖の神と女神が祭られている寺院。

  2. 2. タマンアユン寺院

    バリ島の最大の灌漑を管理していた寺院。

  3. 3. パクリサン川沿いの8つの寺院

    バリ島最古のスバックに関連する寺。 マグニン寺院 パグリンガン寺院 ティルタエンプル寺院 ゴアガジャ寺院 グヌンカウィ遺跡 テガルリンガ遺跡 チャンディ・クロボカン遺跡 パングクール・ウクール寺院。

  4. 4. ジャティルウィを含むバトゥカル山周辺のスバック

    バリ島最古のスバック景観。

スバックを知る

自分で行く場合

  • 移動手段:車やバイク
  • バリ南部からの移動時間:
  • タマンアユン寺院:90分
  • ティルタエンプル寺院:90分
  • ジャティルウィ:120分
  • ウルンダヌ・バトゥール寺院:160分

周辺のおすすめスポット

関連ページ